スポンサードリンク
11/08/27 13:58
フィッシュラック
2 コメント
フラグなし

準備2


前回、デジタル計量器などなど釣れたら計る準備したけどでかいのは釣れなかった(T_T)
釣れた魚さばくときウロコが飛んで家のに毎回叱られるのでウロコが飛び散らないウロコ取りと骨抜きで美味しくたべようと準備したけど・・・また釣れなかったらどうしょう(^^;)

フィッシュラック
2 out of 5 中堅アングラー (73投稿)

フィッシュラック

宮崎を中心にエギング、ルア-フィッシングをショア、オフショア何でもやってます目指すは3キロデカアオリがつりたいなぁ

ユーザからのコメント一覧

  1. メガネ1027
    メガネ1027 [08/27 18:43]

    こんばんは、ウロコとりにはサザエのカラを活用すると飛び散りませんよ。特にタイに効果的です〜

    • フィッシュラック
      フィッシュラック [08/27 18:47]

      -->[メガネ1027]さんへ
      サザエの殻がいいんですか?初めてしりました(゚o゚;
      今度やってみます。が、その前に魚釣ってこなきゃ
      情報ありがとうございます(^-^)

フィッシュラックさんの最近の日記(3件)

29
09月 07:18
フィッシュラック
念願の鯛をインチクで釣った 70オーバー含み5枚
20
08月 08:21
フィッシュラック
タイ出張で昼ご飯(゚o゚; 現地メンバーからの差し入れのおかず(*_*;魚になった気分かも 5匹食べました
3
05月 05:51
フィッシュラック
1日2日と2連チャンでのボートインチク釣行メンバー違いで私だけが連チャン(^-^;2日は赤潮?みたいな濁りで不調 つれなかったメンバーへもわけておもちかえりはこれだけ

フィッシュラックさんの日記付近釣果

30cm

カサゴ・ハタ

広告
釣り情報ウィジェット