11/08/28 08:27
paku-zo
4 コメント
Nightポッピング
やっと雨

が落ち着いたので港湾へ…う〜んイマイチ

じゃ気を取り直して会社の近くの運河へGO

で、いきなり橋脚にシーバス発見

しかも大小様々な群れ



でもまぁ簡単に釣れる訳でもなく…反対側の橋脚へ移動

流れは無くペターってしてるけど常夜灯が良い感じに当たってて護岸に明暗が出来てる

じゃ試しにPOCKET'Sペンシル…いきなりバイト

だったらスキッターポップ…バシャ…ヒット


ウソ


サイズは小さいけど楽しい

その後も連続ヒット



条件良ければポッパーって夜でもイケるんですね

3 out of 5
常連アングラー
(472投稿)
paku-zo
ルアーフィッシングにどっぷりハマってしまった…打倒会社の上司!
90UPのシーバスを釣れば俺の勝ち!
まぁ釣れればの話(^_^;)
最近釣り仲間と、B-BLUEスナイパー(S)作成
paku-zoさんの最近の日記(3件)
好調ですね


小さくても連発してくれると、色んなルアー試せたり、カラーの違いが判ったりするので、引き出し増えますね
おめでとうございます
-->[makoto01]さんへ





おはようございます
どんな条件下で夜ポッパーが使えるのか、まだまだ解明出来てないので、楽しみが増えました
ただ壁際族ですけど
キャスト精度が問題です
ん?どこかで見た景色
?

その大のほうの魚は喰わせられないんですかね
気になりますねぇ〜
-->[☆クス☆]さんへ





もう当然知ってるアノ人の家の近くのアソコですよ
大きいほうは、昨年ガルプでもダメでした
でも先生なら一撃かもしれない