スポンサードリンク

予想外…
はい


今日は黒鯛ねらいに

そろそろ本命所でできるかな?と団子かフカセか迷ったがとりあえずフカセのポイントへ…
なにやら黄色い歓声

ジェットのお客が楽しんでます


しかもえらい数のジェット



じゃ近くで楽な場所で

と赤塔へ
今日も子バリと遊んでやるか

と準備開始
近くにきて気付く


まだいけるかと思ってましたがアウトでしたね

半分終わった感じで竿をだしていると
最初からまあいい型のメジナ
その後も子バリの反応がない

まあいたけどかからなかったのかいなかったのか

先にいたファミリーが二組サビキをしていたので
浮いた?か…
まあしかし状況は変わらずあっちへいったり
こっちへ来たり


しかも早い


何やってるか分かんね〜

こりゃ釣れても本当の餌釣りだな
と思いながら最後まで出ず


途中、居着きとは違ういい群れのイワシやキビナゴが港内入ってきてました



で結果…
メジナ 30〜35 5枚
バリ 38 1枚
ボラ 40〜65 4
コッパ 多数
子バリは 1だけ

う〜ん気になる


まあ消える訳ないですね

ライズでボウズさんの最近の日記(3件)
広告

こんばんは(^-^)
台風の影響ですかね?
っていいながらめちゃ釣ってるやないですかー!!(゜ロ゜ノ)ノ
次回は本命報告楽しみにしてます♪
-->[根掛かりマナT]さんへ

そう言ってもらえるのは大変ありがたいんですが…
自分の中では駄目なんです


こんばんは
ありがとうございます
まあ来週からは本命所で竿をだせるので
期待します
こんにちは



沢山釣れてますね
でも今は黒なんですね
昔、フカセで狙ってマメアジにコテンパンにやられました
-->[小物釣り師こーやん]さんへ

今は黒なんです




こんばんは
はい
マメアジ、マメサバ、マメバリ
基本、餌取りを避ける為の団子が通用しないって…
まあでも頑張ります
台風早く過ぎてほしいですね
-->[ギニュー特撰隊]さんへ




こんにちは
ですね
ほとんど停滞って
おはようございます。

紀ノ川おじいちゃんと同じく、最後になんだかんだ釣ってるって思いました(笑)
でも、居なくなるって地震の予兆みたくて怖いですね〜
-->[TARA910]さんへ

…
地震…とうとう来ますかね

こんにちは
まあ魚種は色々釣れるんですが
昨日は団子の調整も仕掛けも思い通りうまく
行ってたのでなんとかしたかったんですが…
本当に昨日は何が原因か
おはようございます

となると、これから1週間は釣りになりませんかね
文章を読んでるとほとんど釣れてないような感じなんですが、最後の釣果を見ると結構釣れてる!
ライズさんの目標はかなり高いところにあるようですね
今、台風が接近しているせいでかなりうねってるようで
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ



最初の頃は釣れれば嬉しかったですが…ちょっとは成長したんでしょうか





(笑)

こんにちは
色々魚種はあがりますが やっぱりこだわりを持ってやらないとダレてしまうので
また変なこだわりです
でも目標を高くしすぎて 自分で窮屈にしてる感はありますね
自分の中で思う低い次元で満足してしまう回数が多いと
それに慣れて成長できる分の幅を縮めてしまいかねないですからね
なんて
台風…スピードが
夜はスズキいけるんじゃないですか?
-->[う〜さん]さんへ






こんにちは
滅多にあの規模の群れが入る事はないので
二、三日か台風行くまでとどまってくれれば面白いですね
スズキやタチ、もちろん他にも色々行けるかと
おはよーございます.+(´^ω^`)+.
如何なる状況でも釣るので素晴らしいです.+(´^ω^`)+.
その技術分けて頂きたいくらいですね(@´ー`@)
-->[13READEN]さんへ


ウキ系の釣りは荒天に弱いですからね


こんにちは
いや…釣れてないっす
でもそんな状況でも釣れる時には釣れるので
昨日は出せなかったです
ウネリありの中でもさすがの釣果ですね!本命がでなかったのはちょっと残念ですが…。
フカセ本命ポイントが…。9月はちょいと厳しそうですね。もう少し涼しくのればマリンレジャーの人影も少なくなってぼちぼちと考えていただけに残念です(T-T)
-->[磯ぎんちゃく]さんへ

本命が
堤防の左側
あの狭いスペースに10台以上いて 
で沖に




こんにちは
ですね
昨日は凄かったですよ
人は倍近く
邪魔になるものがないから最初から猛スピード
それが2台、3台併走したりあの中で派手に旋回したりと見てられませんでした
あそこも子バリはいるんでしょうがまだ比較的少ないかと思いますので
1、2週間空けて調査ですね
駄目だったら磯にしましょう
また寒くなったら磯いきますかぁ
確かに暑すぎですよね
今度潜って見てみましょうかね
-->[メタボリックアングラー]さんへ

?
子バリいるのは分かってますから


こちらで潜ると…
何故か…勝手に
(笑)


こんばんは
暑さはもうだいぶよくなってませんか
潜らなくても大丈夫ですよ
しかし今日は何故か
あ
サザエさんやアワビさん トコブシさん、伊勢海老さんが
何故か海水パンツの中に勝手に入ってくるんです
アワビなんてたまにゴロタに落ちてる事がありますよ
セブンから見える離岸堤はお宝ポイントです
小バリは本当やっかいですよね。このまま釣りやすくていい季節に突入してくれるといいですね!
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ

時として…サナギもネリックスもコーンも効かない





こんばんは
ですね
いない浅場でやるしかないですね
か、本当の気水域か
狙うとすると…団子じゃ無理ですが
まあまだ本命所でやれてないのでその場所次第です
熱さはもうだいぶ平気になりましたね
今日ぐらいなら日中一日通しでいけますね
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))
いいメジナだ事
何だかアワアワ(*_*)してる感じが
伝わりますな…
台風の影響ゎもぉ出てます?
-->[カオラッピ]さんへ

ウネリが入るとウキがあっちへこっちへするんです


こんばんは
あわあわ…あ
影響は出てましたね
まだ平気かと思ったんですが甘かった
なにか、バリの策略を感じる・・・
あいつら、こませ撒く人がいなくなると困るから。
-->[ヒラマサ100]さんへ






ジェット 
お客も減りそろそろですがちょっと落ち着くまで間空けた方が良いかと


こんばんは
今日は本当に少なかったです
最初から型いいのがいたせいか
まあ徐々に小物独特の当たり頻繁になりましたが出なかったですね
まあいなくはないですよね散ってた感じですかね
それよりS堤防ヤバかったですよ
あれはヤバイです
鳥居の方へ行きますか
-->[ライズでボウズ]さんへ
ジェット軍団に効きそうなこませは思いつかんし、そのうちいなくなるでしょう。
それより、今の時期に赤灯で餌取り少ないのは珍しいような。
やっぱり、暑すぎるんじゃないの。
-->[ヒラマサ100]さんへ
?って聞きたくなるような絵を書いてる連中だったのでそれシール
?
(笑)
ジェットはあの定食屋のあにぃの店の常連で
もう夏は来ないかと
背中に紳助
って聞こうとしたけどやめときました
こんばんわ。
流石
結果出してますね〜
充分楽しんでますね
これからも楽しませて下さいね
-->[400four]さんへ

自分的にはボーズと一緒ですね


こんばんは
いや
まあ餌で完全ボーズはないですが…
餌でのボーズは疲労感が半端ないですよね