スポンサードリンク
11/09/06 10:20
アイアンロッド
28 コメント
フラグなし

ばんげのおかず


誰かさんのパクりですが…

ニジマスの酢漬けを作りました

まだ捌くのは修行中で、とりあえず自分を捌かずに済むようになっただけ進歩かと…

自分で言うのも何ですが、美味かったです

落とした頭や、肉のタップリ残った背骨などのアラは、残らずアラ汁にしました

『全て食い尽くす』

最高の感謝を込めて…


因みに酢に2日程付け込むと、小骨は柔らかくなるので取らなくても気になりません

付け込み過ぎも注意です

アイアンロッド
4 out of 5 プロ級アングラー (3291投稿)

アイアンロッド

主に官釣りと、堤防釣りを好むユル系アングラーです。 最近、木曽川、揖斐川河口でシーバス追いかけてます

ユーザからのコメント一覧

  1. M&M-CO.LTD

    こんばんは(゚▽゚)/
    北陸では皆さんご存知の、鱒の寿司、みたいなかんじですな!因みにうまいですから、酢漬けも無論うまいですね。山間部の管釣りトラウト、山女系はこちらでも美味しく食べとります!

    最近、食べれる魚を釣るように考えているのですが、石川県の大学院の先生が私のフィールドのとある河川の水質計測をしたところ・・・・・・かなりヤバいと結論を出しました。(T_T)
    水質汚濁が進んでいるとの事で、改善策をかんがえているみたいです。
    特に係留船付近のマリーナあたりの管理は酷いものがあります。
    しかし私は海から近い河口域のシーバスを食べてみましたが、美味しかったので、次回釣行での魚はたべてみますね。
    お子さんの釣果投稿、楽しみにしとります〜!

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/07 12:24]

      -->[M&M-CO.LTD]さんへ

      こんちくわ

      河口付近のシーバスなら安心して食べれますよね

      シーバスの刺身美味しいですよね〜

      そういえば、鱒寿司の本場はそちら方面でしたよね

      たまらなく美味しいですよね

      コンビニのおにぎりのコーナーに、鱒寿司のおにぎりがあると買っちゃいます

      河川の汚染は何処も同じですよね…

      清流と言われる地元の川も、水質は下がる一方…

      生態系が狂ってしまうと、もう元には戻れないんですよね…

      川に住んでいた何百、何千種類の生物…

      そのうちの一つが欠けた時から生態系は乱れる…

      必要の無い建造物で川の命を絶つなんてコト…してほしくないですよね…

      M&Mさんトコも、ギャル化しつつある娘さんとの釣行日記、楽しみにしてますよ

    TARA910
    TARA910 [09/06 22:46]

    こんばんは

    酢漬けですか

    焼かないで食べるのですか

    作り方教えて欲しいな

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/07 07:05]

      -->[TARA910]さんへ

      おはよう(*゚ー゚)v


      どうしても、『ナマ』がよくって…

      加熱は一切しませんよ

      簡単な作り方は、


      ニジマスを3枚におろす

      気になるなら、小骨を取る

      タップリ塩をまぶして水分を身から抜き出す
      (このときに臭みも抜ける)

      そのまま30分放置プレイ(あまり放置すると、身が締まり過ぎるので注意)

      30分したら、『酢』で塩を洗い流す。水は絶対ダメ

      漬け酢を作る(酢と砂糖1:1)好みにより砂糖を加減してもいいよ

      1日〜2日冷蔵庫に保存

      で出来上がり

      付け込み過ぎると、身が締まって固くなりすぎるから気をつけて

      一日付け込ば、だいたい いい感じになりますよ

    ポセイドン
    ポセイドン [09/06 22:15]

    こんばんは
    自分で捌くとなおさら美味しくなりますよね
    アラ汁にするために身残したんだと言ったりしませんか全て食べてやるのはいいですね私は内臓まで食べます
    海の幸に感謝

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/07 06:47]

      -->[ポセイドン]さんへ

      おはようございます

      『アラ汁の為に身を残す』

      いいコト聞きました

      内臓は、胃袋ならアラ汁にINしますが…

      内臓も、部位によっては食べれる所もあるんですよね

      あの躍動する生命力を、余すところ無く体内に取り込んでやりたいです

    蛇池アングラー
    蛇池アングラー [09/06 18:48]

    こんばんは

    ニジマスは塩焼きオンリーです

    七輪を使って、強火の遠火で美味しく焼きます


    酢漬け、やってみます

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 19:34]

      -->[蛇池アングラー]さんへ

      こむばんは

      きっと、グルメな蛇池さんも納得だと思い鱒


      ニジマスの塩焼き

      以外に難しんですよね

      中をホクホクに焼くのって

      身がベチャッとすると、臭みが出ちゃうんですよね

      クレソル使うと臭みは飛びますがね


      干物もイケるよ

    [09/06 18:33]

    お疲れ様です。

    ニジマスの酢漬けですか?

    どんな味でしょう?

    美味そうですね(^^)

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 19:29]

      -->[JOKER]さんへ

      こんばんは

      鱒寿司のネタですよ

      甘酢漬け

      以外に美味しいんですよ

      好みはハッキリと分かれますが…

    • [09/06 20:57]

      -->[アイアンロッド]さんへ
      なるほど、鱒寿司の!

      ちょっと食べたくなって来ました…

      今夜シーバスに行くか明日早朝管釣り行くか悩みます(笑)

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 21:07]

      -->[JOKER]さんへ

      ども

      今夜シーバス行って、明日に管釣り行けば、全て解決

      モンダイナイネ

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [09/06 18:04]

    たびたびの…

    なんか…どうしたんすか
    急に素直に勝手が狂うんですけど…

    なんか…すいませんでした(笑)

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 19:27]

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      たびたびの、またたび

      ワタシはいつでも、汚れを知らない子供のように素直じゃないですか…

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    酢漬けですか 夏には良いですね って、秋だった


    手を捌いちゃダメですよ
    家のオカズは買って来た秋刀魚の丸焼きです 半分トレードしましょう

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 19:23]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ

      ワンバンコ

      秋サンマ美味しいですよね

      秋は恵みの季節ですよね

      秋茄子もたまりませんな

      焼ナスにして、生姜じょうゆで熱いところを…

      たまらん


      こーやんさんの稼ぎ頭のナス達が、無事に立ち直る事を願ってます

    [09/06 13:06]

    o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3
    美味しそうですね(*^^)v
    おいしく食べられて
    魚も幸せですね(・∀・`o)ノ))
    感謝感謝です!

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 15:32]

      -->[カオラッピ]さんへ

      (*´ω`*)ノ コンチワ…

      昔、食べ物を粗末にしてたワタシに母親が、

      『きれいに食べることが供養になる』

      とよく言われました

      そのことは、いまワタシが子供達に教えてます

      オトナって…

      大変なんですね…

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [09/06 13:03]

    たびたび

    あ 嘘ですニジ マスオなんて知りません
    全国のニジマスオさん 馬鹿にしてる訳ではないのであしからず     コメント遅れました(笑)

    調理はまあ…みなそうでしょうねえ

    どんな物でもプロにさばいてもらって
    人が作った物をただ食べる
    自分はこれが一番ウマく感じますが
    素直な気持ち
    捌き、アレンジ、味付け料理人にかないっかないっす(笑)

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 15:26]

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      たびたびの、たび

      ワタシも、ニジ マスオさん知りませんよ

      ごめんなさ〜い


      やはり、プロにはかなわないですよね

      盛り付けまでカンペキですからね


      ワタシのスタイルは、キャッチ&イート

      そして、全て自分で調理する

      ここまでが、ワタシの『釣り』なんですよ

      最近は、包丁を研ぐようになりました

      完全に趣味の世界です

    とろろののんびり海釣り

    こんにちは
    一瞬、日記書いたっけ…と、錯覚をおこしちゃいました
    虹鱒を酢漬けにすると、色が濃くなるんですねぇ
    熟成されて旨味倍増ですね
    あら汁もだなんて、2度美味しい

    最近ようやくシメサバが食べられるようになったので、今度虹鱒釣ったときにはちょっとだけ酢漬けも作ってみます

    ばんげのおかず、最高ですね

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 15:19]

      -->[とろろののんびり海釣り]さんへ

      こんちは

      スイマセン、パクっちゃいました

      ニジマスも、〆サバに負けず劣らずクセがありますからな

      コンビニとかで、鱒寿司のおにぎり買って試してからのほうがいいかも

      ワタシは、そね『クセ』がたまりません

      ばんげのおかずサイコー

    自己嫌悪
    自己嫌悪 [09/06 12:39]

    射止めた魚は全て綺麗に食す感謝を込めて
    良い言葉です

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 12:47]

      -->[自己嫌悪]さんへ

      こんちは

      ワタシの勝手な気持ちです

      殺生…食べる為に狩る者の宿命ですからな

    [09/06 10:57]

    虹 満寿夫さんを酢漬けで食べたんですか?

    僕は男に興味無いです(笑)

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 12:19]

      -->[う〜さん]さんへ

      こんちは

      満寿夫さん美味かったですよ…

      食わず嫌いは損ですよ…

      自分の気持ちに正直になろうよ…

      勇気を出して、こちらにおいで…

      って、何の話やの

      ようは、鱒寿司のネタですわ

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [09/06 10:49]

    こんにちは

    まあすべて食い尽すのが 最高の感謝かどうかはわかりませんが…(笑)
    人側の勝手な都合ですからね

    ニシマスをそんなにうまく感じられて幸せ者ですね(笑)
    ニジ マスオって奴…

    俺知ってます

    • アイアンロッド
      アイアンロッド [09/06 12:15]

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      ちわ

      まぁ、ね

      気持ちの表しかた程、主観的なモンは無いですからな

      確かに、川魚は生臭みがありますよね

      でも、調理の仕方だけで『えっ』と思う程、美味しかったりするんですよ

      ニジ マスオさん、ワタシも知ってます

アイアンロッドさんの最近の日記(3件)

25
11月 22:40
アイアンロッド
随分久しい気もしますが…(^_^;) 無くして分るラボの有り難み。....(続く)
17
08月 08:19
アイアンロッド
泣け無しの盆休みに家族サービスでお伊勢参り。おかげ横丁で食べ歩き、一日をマンキツ。 海上安全&豊漁満足の御守購入!(^^) やっと手に入った。(笑)....(続く)
16
07月 06:31
アイアンロッド
日記の書き方忘れてた… 写真の貼り方忘れてた…(笑) ともあれ、釣りは楽しい。^^ 一年ぶりの黒鯛。

アイアンロッドさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット