スポンサードリンク

9月11日
朝起きてテレビを点けたら…
…そっかぁ…。
あれから半年か…。
震災当時の津波のVTRなどが、どのチャンネルでも繰り返し流れており、改めて被害の大きさを感じずにはいられなかった。
ただ…
半年経過で必死に前を向いて暮らしている方々もいる。
そうした方々が以前のような普通の暮らしが出来る事を、心から願っています。
m(_ _)m
さて日記であるが、朝に震災関連のテレビを見た後、家族でお出かけo(^-^)o
でも、特段どこに行く?って決めてた訳でも無いので、日本海側をぶらっと走る事に。
そして山形方面に向かい、本荘市内に入るとまっすぐに釣具屋さんへ♪
嫁さんに文句言われながらも、『チラッと見てくるだけだから!』(*^^*)と言い張り店内へ…
店から出る時には、しっかりと紙袋を手に抱えていたので、めちゃめちゃ怒られた…(T_T)
だが、くじけずに次の店へ。
またまたルアー購入で、またまた怒られた…(T_T)
でも買ったもの勝ちだ!♪と一人ニコニコしながら、引き続きドライブへ。
チビ達が『海で遊びた〜い(≧∇≦)』と言うので近くの砂浜へ行ってみる。
そして、夕方。
家にみんなを降ろしてから、またまた運河へ。
ここ数日で、スケート場の橋の下も一気に渋くなった。
ただ、土曜日は他のアングラーが87〜88センチのランカーを釣り上げたと言う事もあり、魚がいない訳では無い。
ただ、一気に渋くなった。
毎度のごっつぁんミノーをキャストしてみるが、反応は無い。
続けてヤルキスティック、ドリペン75、ヤルキバ、でぶにょろと立て続けにシンペンで探るがこれまた反応は無い…
試しにコモモやキープなどの12センチクラスも投げるが、まったくダメ…(T_T)
場所を少しずつ下流にズラしながらやってみたが反応無くて、逆に橋より上流でやってみたが、それまたダメ…(>_<)
気が付けば軽く2時間半が経過してる。
ショートバイトの一つも無い、激シブの状況で…
こうなったら、いよいよ使うか…。
反則の極みのザブラシステムミノー7センチ。
ダウンクロスでデッドに巻くが反応が無くて…
再び同じ場所に投げて、少し早く巻いてくると、『ゴン!』とヒット♪
やっと来た〜♪
(≧∇≦)
釣り上げると60センチ中盤ぐらいのナイスサイズ♪
何とか釣れてえがったぁ〜♪
(≧∇≦)
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

おはようございます!由利本荘市にきたんですね(笑)ガソリンスタンドの隣ですか?