スポンサードリンク

キクちゃんモチベーション
昨夜久々にキクちゃんと田子の浦へ。前回一緒に行った時から約1ヶ月。
どこまでも続くボウズハイウェイにモチベーションダウン気味のキクちゃん。
オイラのチヌゲット話を聞いてワクワク釣行だ。
まずはタチ提。
前回の釣行では常夜灯が消えていたが、今夜は点いている

行ってみると…
地形が変わっている

テトラ帯が砂利で埋まって、サーフっぽくなってる…

とりあえずと入ってみると、波が叩きつけるびしょ濡れポイントになっていた。
早々に切り上げ奥の河口へ。
スレアタリっぽいのが数回あったのみで移動。
次の河口へ。
全くノーリアクション

潮は下げ止まり。次の展開に悩んだが、あまり行かない常夜灯ポイントに行ってみた。
しばらくすると
ジッ…ジジッ!
キクちゃんを見ると竿が曲がっている

キタよ〜

心なしか緊張の面もち

…と次の瞬間…
あ!…バレた…


細軸のフックで伸ばされエラ洗いで外されたと

セイゴクラスだったそうだが、約8ヶ月振りの鱸だったのに…
意気消沈するも気を取り直したキクちゃん。
そんな彼に神様が微笑んだ!
またまた竿が曲がっている



……あれ?
カサゴ

綺麗な煮付けサイズでした

こいつでキクちゃんモチベーションア〜プ


良かったね〜キクちゃん

オイラは完全デコでしたが

ノコダダサリゲータさんの最近の日記(3件)
ノコダダサリゲータさんの日記付近釣果
広告

そうか、しまったなぁ

田子の浦だったかぁ
カサゴは唐揚げ、煮付け何でも旨いからよかったですね
狩野川シーバス、不動岩の前とか、橋の下あたりはどう
カーブは外側が気になります
-->[メタボリックアングラー]さんへ

田子の浦は計画停電以降常夜灯が減ったのと浚渫工事の影響かあんまり良い情報聞かないんですが、元々魚影が濃いのとアクセスが良いので時々チェックしてます。
でも周りを見ても釣れてるとこ見ませんね
狩野川はまた調査して報告します。最近は不動岩前、誘導提、永代橋から御成橋周辺をランガンすることが多いんですが、人は結構入ってますが、良い話は聞こえてきません。
タイミングが合えばご一緒しましょう