スポンサードリンク
11/08/17 10:47
12 コメント
フラグなし

新潟帰省の寄り道


小千谷市のイ○ン

牛しか出入りしちゃいけないのかな?まて

m(__)m

out of 5 (投稿)

アルビレックス新潟サポーター釣り好きおぢさんですチヌ、グレ、シーバスとハマリ今はもっぱらエギング主体です

ユーザからのコメント一覧

  1. 小物釣り師こーやん

    こんにちは

    北東には鬼の入口

    裏には… 金持ちの入口

    無いですね
    m(__)m

    • [08/17 16:50]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ

      こんにちは
      コメントありがとうございます
      m(__)m

      風水で西口は牛らしいです(ちが

      m(__)m

    はるち(HARU)
    はるち(HARU) [08/17 14:57]

    牛がイオンに

    新潟の牛すげぇ(爆)

    • [08/17 15:07]

      -->[はるち(HARU)]さんへ

      こんにちは
      コメントありがとうございます
      m(__)m

      はい
      自ら肉コーナーに並びます
      踊り食い如何ですか?まてこら

      m(__)m

    エド三世
    エド三世 [08/17 12:40]

    ども

    そういえば、へぎそば暫く食べて無ぇー

    太郎・政ちゃんにも行けなかったし、イタリアンさえ…

    一泊二日じゃ無理が有るなぁ

    • [08/17 13:39]

      -->[エド三世]さんへ

      こんにちは
      コメントありがとうございます
      m(__)m

      あらま
      郷土の味なしでしたかw

      でもシーバス釣った味は楽しんでるでないすか?w

      m(__)m

    • エド三世
      エド三世 [08/17 14:41]

      -->[☆御大☆]さんへ


      えーと、釣ったのは30cmちょい、ファイト時間5秒位…

      何も楽しめてません…

    • [08/17 14:46]

      -->[エド三世]さんへ

      5秒w

      それはエドさんの腕がいいからでは?

      ワラスだと10分はかかるかと凹ぢばく

      m(__)m

    ポセイドン
    ポセイドン [08/17 11:39]

    こんにちは

    笑ってしまいましたイ○ンて書いてあるも写真に名前が

    どんな意味なんでしょうね
    まさかホントに牛が…

    • [08/17 13:37]

      -->[ポセイドン]さんへ

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      m(__)m

      牛の角突き

      という闘牛が
      山古志村でありまして
      国の重要無形文化財になってます

      それで小千谷の異音では
      牛の印を付けているんですw

      m(__)m

    WANPAKU
    WANPAKU [08/17 11:24]

    こんにちわ

    イオ○

    牛って書いてあるから、やっぱり牛onlyなのでは

    最近では牛も入るんですね

    マサカ
    m(__)m

    • [08/17 11:42]

      -->[WANPAKU]さんへ

      こんにちは
      コメントありがとうございます
      m(__)m

      反対側は豚の入口だったりしてw

      m(__)m

さんの最近の日記(3件)

11
04月 21:19
30 m(__)m
10
04月 21:45
Onleavingaplaceoneshouldseethateverythingisingoodorderbeforeonegoes
9
04月 21:27
16:30に帰途につき、、 帰宅したのが18:00 直ぐに横になればいいものを 昨日購入したエギスナップを ケースに移し替えたりして、、....(続く)

さんの日記付近釣果

12cm

カマス

広告
釣り情報ウィジェット