スポンサードリンク

7月31日〜8月2日
土曜日の日中、河川情報で雄物川の水位をチェックしていたら、やっと通常水位に戻っていた。
Hくんにメールを入れて、一緒に雄物川をやってみないか?と誘うと…
OKの返事♪
いよいよ、一緒に雄物川を攻める時がやってきた。
仕事が終わり、釣りの準備をして迎えに行って、いざ雄物川!
到着までの間、ひたすら釣りトーク(笑)
そして40分ほどかけて雄物川のポイントへ。
いざ釣り開始!
…だが、おそらく先行者が叩いた後だったらしく、かなり渋い。
そして、有り得ない事が!
モアザンXクロスをフルキャストして、竿を下向きにして巻いていたら…
自分の近くから『カランカラン…』と乾いた音がした。
最初、何か分からずに普通にリールを巻いていたのだが、シーバスが水面直下のモアザンにヒット!
合わせようとしたら…
竿先が無い!(爆)
継ぎ目が緩んでいたらしく、継ぎ目から先の竿先の部分は雄物川に入水している(爆)
アワセるも何もまったく対処出来ず、簡単にバラしてしまう。
アホ過ぎる…(爆)
こんなん初めてだし!
その後、超ショートバイトはあるもののヒットに至らず、歩いて下流側に移動する。
そして、伝家の宝刀コモモにチェンジ!
更に得意技のダウンクロスからのデッドスローで…
ヒット♪
でも小さい。
釣り上げると40センチ代のセイゴ(笑)
まぁ、でもHくんに釣れたよ〜!と見せに行った後、仲良く並んでキャスト。
Hくん、『釣れないなぁ…』と俺に言い終わらない内にヒット!
釣れてるじゃん!(爆)とツッコミを入れて、やりとりを見守る。
慎重にランディングして上がったのは60センチ後半のなかなかのグッドサイズ!
さすがテクニシャン!
さらにルアーは何で釣れたか聞くと、自作のリップ折りシンペン!
…スゴすぎます…。
結局、お互いに1匹ずつだったけど、毎回初めての場所でいきなり結果を出すHくん。
ハンパ無い…。
それも新品のミノーを買って、いきなりリップ折りでシンペンを作るあたりが化物だし(爆爆爆)
恐れ入りました
m(_ _)m
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

Hさんと楽しそうですね

しかしリップをへし折るなんて村田基氏みたいですね…