スポンサードリンク
11/08/19 06:36
もし☆ドブ
8 コメント
フラグなし

どぶ漬けのすゝめ。


画像は先日の南房総カツオ祭りで活躍した兵士達です。
あまりにも(爆)な雰囲気だった為
興奮して色々な所にガツガツぶつけたり、カツオを上げれば強烈なバイブレーションを食らい

相当雑に使ったにも関わらず、あまり塗装が剥がれてませんでした

やはりウレタン2回ベタ塗りの効果はあるようです
カツオを仕留め無事帰還した隊員達は2階級特進で

もし☆ドブ
3 out of 5 常連アングラー (231投稿)

もし☆ドブ

横浜港湾を主戦場としてます。ソルトルアー歴4年目の初心者です。 ナチュログの『初心者のソルトルアーin神奈川』というブログの管理人です。 m(__)m

ユーザからのコメント一覧

  1. makoto01
    makoto01 [08/19 07:53]

    おはようございます

    最近、リペイントでウレタン使ってから、膜厚の良さに感動し、新品を即どぶ漬けしてます

    ただ、バイブ系以外は動きが多少変わる物もあったので、一回にしてますが

    大事なルアー、長く綺麗に居てほしいものですね

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [08/19 08:01]

      -->[makoto01]さんへ
      あ、やはり動きが変わるのもあるのですね
      参考になります
      ありがとうございます
      m(__)m
      私はバイブ、ブレード、ジグのみ重ね塗りする事にします
      ミノー系は一回にしておこう

    自己嫌悪
    自己嫌悪 [08/19 07:52]

    彼達がこんなに立派な兵士になるなんて°・(ノД`)・°・シクシク
    信じてて良かったですね隊長

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [08/19 07:54]

      -->[自己嫌悪]さんへ
      ありがとうございます(笑)
      まだまだこれからも活躍してもらわねば困ります
      兵士わ雇うのに資金がかかってるので(笑)

    WANPAKU
    WANPAKU [08/19 07:46]

    またまたおはようございます

    そ、そりはウレタン闘魂ジグにウレタンIP

    最近私のウレタンはカチカチに固まってしまい塗るのサボってますけどキズやへこみ、塗装の剥がれ防止にはウレタン塗りはいいですよね

    たまに私はラメ入りにしちゃってます

    また買いに行こぉ〜

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [08/19 07:52]

      -->[WANPAKU]さんへ
      ホント保管がデリケートなんですよね
      ラメ入り、アワビ、ホログラムシートの上から…
      使い方は色々ですよね
      私もカチカチになった奴あります
      処分に困ってます

    ポセイドン
    ポセイドン [08/19 07:06]

    おはようございます
    ウレタンどぶ漬けやベタ塗りは難しいですか簡単にできますか
    最近キズが付くのがイヤでウレタンコーティング考えてるのですが

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [08/19 07:38]

      -->[ポセイドン]さんへ
      塗るのは簡単ですが、ウレタンの保管がデリケートです。
      ちょっと陽のあたる場所に置いとくとすぐに硬化してしまいます
      使用したら直ちに蓋をして押し入れにしまってます

もし☆ドブさんの最近の日記(3件)

13
11月 04:27
もし☆ドブ
○チュ○ルムの安売りで買ったタモシャフトが本日逝きました。 試用期間は実質3年。 自分だけでなく釣り場で出会った沢山の人達の魚をすくい。....(続く)
30
10月 12:20
もし☆ドブ
……アーメン。 (-人-)
21
10月 12:18
もし☆ドブ
景品のタオルが思ってたより小さかったです。

もし☆ドブさんの日記付近釣果

40cm

ソーダガツオ

広告
釣り情報ウィジェット