スポンサードリンク

夏休み長崎釣行:第二回
まだまだ夏休みは始まったばかりだじぇい(笑)
今日は朝からブラックバス一色

先ずは諏訪の池の中池。
来週の日曜日に大会があるのでプラも兼ねて。
朝6時からトップ系プラグを試すも

結局テキサス

ボート乗り場付近で何とか38cm。
その後、足下でかなりの引きをするバスが…ラインブレイク

後ろの上池では56cmのバスが。
俺だってラインブレイクしなきゃ…。
(´(Å)`)
続いて下池。
ギル多すぎて困る

シャローの冠水植物際でヒットは30cm弱。
ま、こんなもんか

そしてシークレット。
連れがヒットするもフックアウト

惜しい〜

場所を入れ替わり同じ場所でボイル

すかさずヤマセンコーライトテキサス。
キタキター

ちょっと怪しいけど(爆)50cmキター

その後ホーム溜池&ダムへ。
両方大増水でインレット付近で見えバス多数確認

サイトは難しいですね

何とか40cm程度をゲットして今回は終了。
やっぱり長崎のバス釣り最高

長崎はもっとバス釣りで有名になっても良いと思うよ?
霞ヶ浦より50


はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
広告

こんにちは
さすがですね
…



50UP
中々迫力ありますなぁ
もっ、勿論バスですよ
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
1匹の目標でしたが…。
いやもういいっす(笑)
今度から写真撮るときには偏光グラス外しますから〜
当初は帰省中50
ちょっと欲張ろうかなと思ってます(笑)
おはようございます(^^)
50UPは引きが強いので楽しめますねぇ☆
バスかぁ〜、久しぶりにしてみよっかなぁ(^^)
-->[13READEN]さんへ

久しぶりにクラッチワークしたもんで、ちょっとあたふたしました
やっぱり50いくと違いますね〜
スピニングだったらもっと大変だったけど、もっと楽しかったかも知れません(笑)
こんばんは





はやっぺさ〜ん
コメント見てからどうしても、胸ぐらつかんで見える〜
え〜ん
怖いよぉ(笑)
おめでとう
-->[TARA910]さんへ
ヒドイッ
帰ったら二人とはちゃんと話をつけなきゃいけない様ですな…。
こんばんは







ナイスバス
うらやましいです
雨のあとなんでコンディションはタフってなかったですか
長崎有名になったら釣れなくなりますよ(笑)
夏休み満喫してくださいね
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ


久しぶりのナイスバスでした
雨の後でしたが、活性はそこそこで助かりました
ボリュームのあるワームがよかったみたいです。
長崎有名になってくれたらショップ開いてガイドするのに(笑)
夏休みまだまだ続きます
こんばんは

釣りごたえ有りそう


はるちさん、昼と夜とでは人相変わるね〜(笑)
バスも胸ぐら掴まれてるみたい
それにしても、スゴいバスですね
長崎は海も淡水も良いんですね〜
羨ましい
-->[はやっぺナイスガイ]さんへ
』的な発言止めてください(笑)




そんな『昨日の夜は優しかったのに
スポーツ刈り&偏光グラスのせいですよ〜
胸ぐら掴むとかしませんから
平和主義
このバスはかなりやり取り楽しかったです
久しぶりにクラッチワークしながら寄せました。
フレッシュ&ソルト充実しとります