スポンサードリンク

(T-T)…。
朝イチ!
意気揚々と海へ!
居るわ居るわの

あちらこちらでロッドがシナっている。
よく見ると小アジが釣れていた。小アジを追いかけてのシーバスくん(約50程)も混ざっている。
シーバス狙いのアングーさんはブレード系を使っているがどちら様もノーバイト
ン

早々にタックルセット完了先ずはトップから

身軽にテトラを渡り…
適当な潮目を発見!


なんか違和感…

後ろを振り返ると…継ぎ目から穂先にかけてラインにプラプラ…抜けてると思い手にすると・「折れてる

何で

テトラに入る前までは折れてなかったのに…何で

最悪です。
むくれ面に早々




アジングロッドしかなく
再び海へ
ルアーウエイトが合わないラインも合わない…
でも「釣ってやる


3回目のトゥイッ…おっ

トップの斜め後ろから何か



何だ何だ?
シーバスにしては軽い。
青モノにしては引かない。
ビンビンと引く感じ。
あがってきたのはキバむき出しのダツ君

何かロッド殉職と本命で無かったのと嬉しい外道で無かったのが一気にヤル気が無くなり納竿。
穂先買うか新しい竿買うかどちらがいいかなぁ〜とブルーな気分で日記

(T_T)しかし何で折れたんだろ…。
にょろにょろ(^-^)さんの最近の日記(3件)
広告
