スポンサードリンク
11/08/21 08:45
シーバスオンリー
0 コメント
フラグなし

8月20日


秋田はお盆を過ぎる頃から、夜釣りをしていると少し寒く感じるくらいに冷えてくる。

確実に秋が近づいてきている。



天候の方は穏やかで、河川情報をチェックすると順調に水位が下がっている。

そして仕事が終わってから一旦家に帰り、支度をして雄物川へ♪
ポイントまでの移動時間の往復で1時間半。
睡眠時間やら何やらを差し引くと…実質釣行時間は…1時間か(^_^;)

それでも、今日は雄物川でやりたい。

少しでも移動時間を削る為、いくらかぶっ飛ばし気味にポイントまで向かう。

到着して…
あ!昨日、ナマズにリーダーをグニョグニョにされたんだった…(>_<)
急いでリーダーを新しくして、川べりに歩いてゆく。

なぜか…
『しーん』として、活性が悪そうな雰囲気。

とりあえず立ち入らずにキャストする。
反応が無い…
いれば一発で喰ってくる場所なのに…。

もう少し奥までキャストしたくなり、川に入ると…
ネオプレーンウェーダーからも水の冷たさが伝わってくる。

急激な水温低下。

急に水が冷たいと感じる時に、これまで良かった試しが無い。
下流に行けば良かった…(>_<)
下流は生活排水なども流れ込むので、中流域よりは水温が暖かい。

何度キャストしても反応が無いので、前日と同じくキャストしながら少しずつ上流側に歩いていく事に。

ルアーはコモモ。

上流では時折ベイトが逃げている音がする。
キャストで届く所まで、そぉ〜っと近づいて…
エイッ!と竿を振る。
ルアーが空中を飛んでる時点でリールを巻き取り始め、着水時には泳ぎだしてる状態にする。

すると…
着水後のひと巻き目でヒット♪
狙い通りだ〜♪
(^_^)vなんて思ったら…
前日に引き続き、ナマズ…(=_=)
昨日よりも小さいし…(>_<)
更にリーダーはまたまたグニョグニョに…(ノ△T)

負の連鎖だ…


絶対にパターン悪い方に行ってる…(>_<)

更に上流に歩みを進めながらキャストを繰り返して…


ヒット。


…セイゴ。


時間が経過して…釣り終了。。。



デジャヴーだ…
(°□°;)

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット