スポンサードリンク
11/09/26 07:34
シーバスオンリー
3 コメント
フラグなし

9月25日


秋と言えば運動会の季節。

子供達が通っている保育園の運動会があり、親子で色々と競技に参加したりで、朝から午後までを過ごした。
家に帰ってくる頃には、太ももパンパンでプルプルと笑っている…(>_<)
日ごろの運動不足がたたっているな…(T_T)

夕方から釣りに向かう。
向かうはもちろん、昨日と同じ場所♪

ポイントに到着してから、ルアーケースの中身のほとんどを12センチクラスへと交換する。
本当に落ち鮎パターンが始まったのか、まだ自分でも半信半疑な部分はあるのだが、今回はそれらを払拭させる為に色々なルアーを試してみよう!と思っていたのである。

川に入り、まずはコモモ。
1投目でヒット♪
いきなりランカー来たか?と思ったら、ギリギリ足りない78センチ。(>_<)
惜しい…

コモモは前日に引き続き好調なのは分かったので、一番確かめたかったルアーを…
スカジットのBーmatch、15センチのデカめのルアーである。
キャストして…
また1発でヒット♪
o(^-^)o
このサイズに1発で喰ってくるって事は完璧に落ち鮎パターンだ!
釣りあげて計ると…
77センチ。
またランカー届かず(>_<)

そして、Bーmatch数投で更に2匹追加。
これまた両方ともギリギリ80センチに届かない(>_<)

その後…
反応が無くなったので、お次は表層を確かめたくなり、久々登場モアザンXクロス12センチをキャスト。
何度か投げてドリフトさせながら巻いていると…
ゴフッ!と言う軽い補食音の後に手応えが!
やはり表層を意識して喰ってきた♪

ランカー近いサイズを、立て続けに4匹上げてるから腕ダルい〜(≧∇≦)
と一人で喜びながら、何とか寄せてリーダーを引っ張ってズルズルと陸に上げる。
計ると85センチ♪
連夜のランカー劇である( ̄∀ ̄)

その後、手を替え品を替え…みたいな感じでルアーローテーションで更に4本追加。
後の4本は1本だけ70前半で、残りの3本は70後半のギリギリランカーに届かないサイズ(>_<)

鈴木さん…
やたらと今日はお会いしましたね…
(^_^;)



いよいよ、雄物川が熱くなってきた♪
(≧∇≦)


シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. makoto01
    makoto01 [09/26 13:46]

    誰もが聞いたことはあるだろう雄物川

    やはりサイズがデカいですね

    秋のハイシーズン楽しみですね

    ランカーおめでとうございます

    [09/26 08:02]

    おはようございます。

    連日のランカー劇、素晴らしい!!

    遠征マジで考えてみます!

    ハンバーグ
    ハンバーグ [09/26 07:51]

    おはようございます

    運動会お疲れ様でした


    スゴイですね


    そんなに鈴木さん釣れるなんて


    私もいつかチャレンジしたいと思ってますが、簡単に釣れる訳じゃないんでしょうね


シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット