スポンサードリンク
11/10/05 14:19
makoto01
14 コメント
コメント歓迎

再生と敗北。


再補修したウェーダーと、リペイントしたルアー陣を試す為に浸かりへ

mazumeのウェーダーは腰からブーツ辺りまで、縦に縫い目が入ってます。
どうやら、そこから浸水していたみたい

アクアシールで大規模補修したお陰で、右足は復活しました

ルアーも動き変わる事なく、良い感じ

が、魚が、ベイトが・・・・・

居ない

流れも無く、活性が
結局、坊主
潮回りの大事さを痛感しました。

イツデモツレルトオモウコトナカレ

精進いたします

takaさん、お疲れ様でした

makoto01
4 out of 5 プロ級アングラー (992投稿)

makoto01

東京SEA BASS ANGLER! 京浜運河、お隣千葉県をフラフラしてます!

ユーザからのコメント一覧

  1. [10/06 08:41]

    オハヨウゴザイマスヾ(。・ω・。)*:。
    見事に裂けてますね
    風邪ひかない様に
    気をつけてくだはい
    次頑張って
    でっかいのGET
    待ってますね

    • makoto01
      makoto01 [10/06 14:39]

      -->[カオラッピ]さんへ

      ありがとうございます

      今回は見事に玉砕しました

      ウェーダーは全て裂けた訳では無いんです

      シャーペンの芯ほどの穴が数カ所あったので、保険として縫い目全て補強しました

      次回はリベンジです

    [10/06 02:30]

    お疲れさまです。

    チャンプでもボウズがあるんですか?(>_<)

    ビックリしました!

    次はリベンジでBIG1頼みますよ(^^)/

    • makoto01
      makoto01 [10/06 07:22]

      -->[JOKER]さんへ

      おはようございます。

      1日一本を目指してますが、引き出せませんでした

      ボウズなんてざらですよ

    TARA910
    TARA910 [10/05 20:24]

    こんばんは

    ええ〜っ坊主なんて珍しいこともあるんですね

    メーターオーバーの予兆じゃないですか

    • makoto01
      makoto01 [10/05 22:03]

      -->[TARA910]さんへ

      坊主も勿論ありますよ
      まだまだですから

      本当に渋いなって感じでしたが、そんな時にアレコレ悩んで作戦練るのも意外と好きです

      次回、頑張ります

    蛇池アングラー
    蛇池アングラー [10/05 18:58]


    こんばんは

    浸水が辛い季節になりましたね

    寒いと集中力が途切れがちになりませんか?

    風が冷たいから汗かくと一気に体温が下がりますよね

    • makoto01
      makoto01 [10/05 22:06]

      -->[蛇池アングラー]さんへ

      本当に寒くなりましたね

      なんとか浸水は止まりましたので、厚着して頑張ります

      お互いに風邪だけは引かないように

      運河では、寒くなると人が減るので逆にチャンスです

    和ソル研。紀ノ川出張所

    こんばんは

    わたしのウェーダーも浸水したらアクアシールで決まりですね

    昨日はリペイントしたルアーの動きが確認できただけでも良しじゃないですか秋シーバスはこれからですよ!
    と、自分にもいい聞かせてます(笑)

    それにしてもtakaさん釣りすぎです

    • makoto01
      makoto01 [10/05 22:56]

      -->[紀ノ川]さんへ

      ネットの口コミでも多い様ですが、mazumeは縫い目からの浸水が多いようですね

      自分のは魚ごとフッキングだったので、暴れた時に少し裂けたみたいです

      秋はまだまだ、今月はまだ頑張ってみますよ

    もし☆ドブ
    もし☆ドブ [10/05 17:58]

    全く生命感がなくて無反応な日ってありますよね

    ベイトや潮周りも大事ですが…
    魚そのものが居ないとなすすべがありませんな

    • makoto01
      makoto01 [10/05 23:41]

      -->[もし☆ドブ]さんへ

      おっしゃる通り
      やはり現場に出てみないと分かりませ

      ベイト、もしくは流れのどちらかでも有れば良かったんですが、完敗です

      いつでも魚を引き出せる力をつけたいです

    taka-9S
    taka-9S [10/05 16:26]

    お疲れ様です

    浸水してかなり冷えたんじゃないですか

    それにしても生命感無かったですね

    今回よりは良くなると思います

    リペイント凄すぎですよ新品かと思いました

    • makoto01
      makoto01 [10/05 23:46]

      -->[taka]さんへ

      お付き合い有り難うございました

      こういう日もありますね。
      毎回何なげても爆釣では、勉強にならないので良い経験でしたよ

      流石、見事出してくれたので良かったですよ

      次回頑張ります
      雨後、期待してますよ

makoto01さんの最近の日記(3件)

31
12月 23:58
makoto01
いつもコメントや拍手を頂く、ラボファミリーの皆様。 今年も大変お世話になりました。....(続く)
20
05月 02:43
makoto01
その小さな足で、何処に行くのだろう。その小さな手で、何を掴むのだろう。その小さな瞳で、何を見るのだろう。数時間前でさえ、どこか他人事のように感じている....(続く)
21
12月 02:32
makoto01
 とある夜・・・ 珍しく隣で、グラフを見ながら嫁が言う・・・     嫁)タイミング的にはそろそろね   自)....(続く)

makoto01さんの日記付近釣果

78cm

シーバス

77cm

シーバス

70cm

シーバス

60cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット