スポンサードリンク

エギ
さて、どのように揃えていこう

今年は青物の回遊が早く、見えイカが極端に少なく、天候には恵まれず、エギングロッドではなくシーバスロッドで挑む訳だが、ポイントとなる場所は夜は怖くて行けないよ


激荒れの治まる数日後、2日は空けたいがあんまり海を寝かせすぎると濁りがとれて青物が来てしまう

いや、青物も釣るけれども…
笹濁りの朝、夕のマズメだな…狙いは

いやまで、そいだとみんなと同じじゃん


深夜の防波堤、風邪引くなよ僕(笑)
さて、何のエギ選べばいいかなー
メガネ1027さんの最近の日記(3件)
メガネ1027さんの日記付近釣果
広告

o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3
お試しあれ
エギマルがオススメですよ
ほとんどのメーカー使いましたが、エギマル一番いいです
-->[カオラッピ]さんへ
絡んでみたい人が日記というエギに絡み付いてきた
大体今の時期だと、育ってきた反面大体スレてるみたいなので、な〜んか不規則な動きのやつが理想なんだそうでした

おお
エギマルですか
カオラッピさんはどう対応されてます
-->[メガネ1027]さんへ
しかし、最近釣れないのでまだまだ勉強中です(笑)シャクリのやり方、フォールの姿勢など実戦の経験値を増やしていかないと
と思ってます(´ x `;*)周りの人が使ってないエギの色を使う事もよくあります!
私ゎエギを変える事ゎせず、アクションでいろいろやってます
参考にならなくてスミマセン
-->[カオラッピ]さんへ
ありがとうございます
僕もルアーの場合は大体変えないで…ってカオラッピさんと同じ事をやってますね
あとはテンションフォールでうまくやれみたいなことで、すぐにはできないから練習しかないですなー
また教えてやって下さい
あー、なるほど
水平沈下法でしょ
お返事ありがとうございました
こんばんは


笑


笑
いろいろ考えてますねー
でも何も考えないで行ったときに限って偶然いいタイミングだったりもしますよね
イカ釣れればいいですね
前から思ってたんですけどなんでエギってイカが釣れるんでしょうね
-->[うみねこハンパない]さんへ
妄想だね、具現化には時間がかかるけど(笑)

あらお久しぶりだこと
今日のあれ具合だと凪まで3日ぐらいかかるんじゃないかなー…でも分析しても役に立たない
エビに似せたルアーらしいよ?あれ。
して、ゆっくり沈んだり不規則に沈んだりして結構奥深いみたいね
あ、そういえばお宅さんとこのバラシさんと…
シーバスロッドでエギング


一緒じゃん
風邪をひかないように
-->[自己嫌悪]さんへオイッス
お久しぶりです
シーバスロッド大好き
シーバスロッドでジギングもメバリングもやりますよ(笑)
万能すぎるので、クロダイ、サヨリ、キスも餌釣りしますよ