スポンサードリンク

9月1日2日3日
本当に…本当に久しぶりに釣りしました。
シーバスを本気でやり始めてから、シーズン中にこんなに釣りに行けなかったのは過去には無かったので、多少戦闘意欲が落ちてしまった感はあるものの、何とか久しぶりに釣りしました。
面倒だったので、家から近い秋田運河へ…。
最近の秋田は、他のブログを開いている方々のお陰で劇的に釣り方が変わっており…
ミノーをちまちまと流して釣るなんてのは、ほとんどなく…
リアクションバイト狙いの早い釣りに変貌を遂げているんです。
そして、リアクションバイト狙いの主役として君臨しているRB。
自分も試しに投げてみるか…と運河で投げて、巻いてたら、『ガツン!』と言う衝撃とともにシーバスヒット。
普通に巻いてきて釣り上げると65センチくらい。
とりあえず写メして、逃がして釣り続行。
2時間ぐらいで同じサイズ3匹を含めて、合計9匹…。釣りの変貌ってスゴいな…。
翌日も同じ場所に陣取りRB投入。
が!しかし2時間粘って、バラシ1回のみ…
そして、更に翌日。
またまた同じ場所で同じ事をやる。
アタリすら無し…。
釣りの変貌では無くて、たまたま釣れただけのようで…(笑)
今日は雄物川に久しぶりに行ってみます
(^-^)/
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

何時ものコトながら…
さすが
の一言につきますm(__)m
たまたま面白かったので秋田の方のブログを拝見してますがもしや





○○○の○○○かなと
わからんですよね…これじゃ
RB大爆釣してました
絶対行く事のないと言うか…。
行けないと思いますが興味津々です
秋田アツいですね
素晴らしいですねぇ
5月に釣りを始めて
夏にシーバスにたどりつきました。
しかし今だ釣果なし
ルアーのせいにして新しい物を購入する度に違う種類の魚が釣れてます。
素人なので充分に楽しいのですが皆さんの釣果を見るとやはり夜中に出かけてしまいます。(笑)
雑誌で見ましたが雄物川は河口から50キロの地点でもシーバス釣れるんですよね