スポンサードリンク
11/09/13 07:32
makoto01
16 コメント
コメント歓迎

朝の部&ルールは守ろう


詳細は外部に書くとして、苦手な大潮克服してきました

運も味方し先行者無し
台風後のゴミも無くなり、やや濁りな潮。


ルアーローテーションしながらの、久々に連発してくれました

そんな中、10メートルは有る橋の上からキャストする馬鹿者登場

タモが届く訳も無く、直接下に降りれる場所でも無い

しかも自分が投げてる明暗に平気で投げる

流石にキレて、怒鳴ったら逃げやがった

あっ、言葉が乱暴でしたね

ラボには居ないと信じますが、橋の上からの釣りは法律で禁止です

つり場が無くなる事にもなりますので、ルールは守りましょう

以上、朝の部の出来事でした

・・・・夜の部もあるのか

makoto01
4 out of 5 プロ級アングラー (992投稿)

makoto01

東京SEA BASS ANGLER! 京浜運河、お隣千葉県をフラフラしてます!

ユーザからのコメント一覧

  1. TARA910
    TARA910 [09/14 10:33]

    おはようございます

    紳士のイメージが(笑)

    常識で思ってましたが、法でも定められてるんですね

    こっちは荒川の橋の上からやってる奴らもいますよ

    • makoto01
      makoto01 [09/14 14:29]

      TARA910さんへ

      紳士だなんて

      裏の顔が出てしまいましたが、やっぱり非常識だと思います

      こういう人に限って、同じ事されたらブチキレる気がします。

      ラボの皆さんだけでも、心掛けていきたいですね

    taka-9S
    taka-9S [09/13 13:22]

    橋の上から禁止なの知らない人以外と多いんですかね
    知っててやってたら最低ですがね

    先行者に被せて投げたり、ダウンに投げてるのにクロスしか投げれない様にすぐ隣に入ったり
    明らかに…て人が

    とりあえず一声挨拶してれば嫌な気分にならずに解決出来るんですけどね

    先行してる時は後行者から声描けてもらいたいけど、気にせず自分から声掛けて楽しくやる方が良いのか迷う時がありますが

    挨拶して楽しく釣りしたいですね

    自分も大丈夫と思って相手の邪魔してる事もあると思うので改めて注意します


    • makoto01
      makoto01 [09/13 16:41]

      takaさんへ

      前回も一緒の時に、居ましたね馬鹿者が

      takaさんがややギレするとは

      自分も後から入る時は、声かけるようにしてますが、先に居たときはあまり自分からはかけてないですね

      輪も広がりますから声かけて、気持ち良く釣りしたいですね

    [09/13 12:23]

    o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3
    すごい人がいるんですねぇ…
    釣り場がなくなるのゎ勘弁です

    • makoto01
      makoto01 [09/13 16:21]

      カオラッピさんへ

      都心港湾部には、人も多いためチラホラ居るんですよね

      落ちたら危険だからと言うのが根底に有りますが、橋脚の真ん中辺りで掛けたらポイント丸潰れです

      釣った後の事も考えてもらいたいですね。

    和ソル研。紀ノ川出張所

    またまたこんにちは

    いますよ!
    近くの橋にもっ

    そこも10mぐらいあるんですがヒットしたら岸まで寄せてきやがるんです!

    釣りする資格ありませんね

    すいません。思わず興奮してしまいました

    • makoto01
      makoto01 [09/13 16:16]

      紀ノ川さんへ

      河川や運河をポイントにしてる方は、少なからず経験してるんでしょうね

      自分も流石にキレましたが、知らない人がラボを見て覚えてくれたらと思いますね

      みな楽しくでやりましょう

    kg21mj23sjt
    kg21mj23sjt [09/13 11:25]

    マナー悪い奴多いですよね

    どんどん怒って追放しましょ

    • makoto01
      makoto01 [09/13 16:06]

      kg21mj23sjtさんへ

      こんにちは。

      釣り禁止の場所や立ち入り禁止の場所で、釣りたくなる気持ちは分かります。

      スレてない魚が居るかも知れない。

      でも、それによって釣り場が無くなる可能性も有る事を分かって欲しいですね

    キヨスケ
    キヨスケ [09/13 09:46]

    自分のよくいく釣り場にも
    そういう人います。

    • makoto01
      makoto01 [09/13 15:57]

      キヨスケさんへ

      こんにちは。

      橋は大きなストラクチャーですから、釣り人が来るのは必然です。

      皆さんでマナーを守って、楽しく釣りしたいですね

    paku-zo
    paku-zo [09/13 08:32]

    いますねぇ、そういう滅茶苦茶な奴!!
    せっかくの釣り場が無くなる前に適度に キレてあげて、釣り場のルールは釣り人同士が守っていかなきゃダメみたいですね(-_-;)

    • makoto01
      makoto01 [09/13 15:53]

      paku-zoさんへ

      paku-zoさんもお分かりかと思いますが、都心部の運河は狭く、橋脚などは激戦区です

      人が多いから橋の上からは無しですよね

      人が叩いてない場所なら安易に魚が出るのも事実かも知れませんが、そのやり方に価値は有るのか疑問です

    蛇池アングラー
    蛇池アングラー [09/13 08:18]

    怒鳴って良いトコでしょう

    橋の上からとか、釣り人として考えが安易で短絡的。

    せっかくの連発も嫌な出来事で台無しになりますね

    • makoto01
      makoto01 [09/13 15:45]

      蛇池アングラーさんへ

      なんか常識を疑いますよね

      仮に誰も居ないならまだしも、下覗いてきて目が合って、普通にキャストしましたからね

      次はとっ捕まえます

makoto01さんの最近の日記(3件)

31
12月 23:58
makoto01
いつもコメントや拍手を頂く、ラボファミリーの皆様。 今年も大変お世話になりました。....(続く)
20
05月 02:43
makoto01
その小さな足で、何処に行くのだろう。その小さな手で、何を掴むのだろう。その小さな瞳で、何を見るのだろう。数時間前でさえ、どこか他人事のように感じている....(続く)
21
12月 02:32
makoto01
 とある夜・・・ 珍しく隣で、グラフを見ながら嫁が言う・・・     嫁)タイミング的にはそろそろね   自)....(続く)

makoto01さんの日記付近釣果

78cm

シーバス

73cm

シーバス

68cm

シーバス

62cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット