登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
波止釣りがメインで来るものを拒まず毒は… パス
おはようございます 鍋が美味しくなってくる季節になってきましたね 歳と共に時の経つのが早く感じます ところで…、家庭菜園なんですか とてもそんなレベルには見えませんけど それにしても美味しそう
-->[はやっぺ]さんへ こんにちは 季節は鍋 気温は残暑ですね 鍋の素材は植えておかないと しかし肝心の魚と肉がありません 夏場は大葉や薬味を栽培してたのに刺身が釣れませんでした 家庭菜園… どこもこんなものですよ
こんばんは 霜がおりてからの白菜が大好きです 鍋で良し 漬け物で良し サラダで良し 白菜たっぷりの鍋食べたいなぁ… 何と交換出来るかなぁ… 冷凍庫に餌用の鰯 私の餌の鮭 あっ… 住所が分かりません
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ こんにちは そうそう霜や雪被ると甘くなりますね イワシと言わずに鮭下さい アイナメでも良いなぁ マグロでも
こんばんは 野菜凄いですね シーバスの臭みを消す葉っぱは、あ〜りませんか
-->[TARA910]さんへ こんばんは 収入が少ないので野菜を植えてます 臭いを消すんですか… ワタシは大葉や薬味の生姜 ネギ 山椒で対応してます 一週間綺麗な水で飼って沼抜きすると臭いも消えて来ますよ 臭い魚は内臓を潰さない様に調理すれば結構いけますよ
こんばんは 家庭菜園なのに燃える男の赤いアレが! どの野菜も生き生きと美味そうで エソでツミレ作ったら旨いんでしょうか?
-->[第3のだいさん]さんへ こんばんは 惜しい クボタでした え、家庭菜園はトラクターでしょう 療養中の野菜のプロが暇潰しに手入れしてくれてます エソは小骨が多いのですり身にしないとねぇ カマボコの高級素材みたいですよ
こんばんは ではでは、こちらからはトゲクリガ…… いや、ブラカマと鯰をお送りします笑
-->[うみねこハンパない]さんへ こんばんは カニィ〜をお願いします ブラ蒲 ナマズ ブラ蒲はおでんに、ナマズは味噌鍋が合いそうですね いやいや、やっぱりカニ5人前でお願いします
こんばんは わぁヘルシー鍋がイッパイ出来そうですね何人前作れるのでしょうか あエソさんが足らないみたいですよ こーやんさんもっと釣らなくちゃデース (^-^)/
-->[WANPAKU]さんへ こんばんは え〜そぉ〜 なんて ボラも鍋の魚にいけるんですよ お魚が届かないとただの湯豆腐になります WANPAKUさん何かプリーズ
こんばんは いいですね〜 家の畑があって、とれたての野菜が食べれるって 大根にニンジンにキュウリの野菜スティックをマヨネーズで食べるのが大好きなんです もちろん白菜をたっぷり入れた鍋もいいですね〜 では和歌山からは名産の梅干し持って行きますんで、こーやんさんのエソ蒲鉾と隊長のサビキ釣果の魚を入れた豪華コラボ鍋といきますか
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ こんばんは 田舎は草生やす位なら野菜を蒔いて置けですから 野菜スティック お洒落 では紀ノ川さんにはブリしゃぶのブリと極上南高梅をお願いします あ〜 鍋の後 梅肉を散らした雑炊〜 タマラン… ではイワシとエソ釣ってお待ちしております
す…すごい… 売るほどあるじゃないですか 畑の場所と収穫時期教えて 夜中に取りに伺います
-->[アイアンロッド]さんへ こんばんは 叔父ん家=姉の嫁ぎ先 姉ん家=居酒屋&食事処 なのでついつい余分に 田舎は給料安いので少しでも足しになるかなと… 後は釣りの腕ですな 収穫は年末以降ですね 夜中は猪が出るので気を付けておこし下さい
そろそろ鍋の季節ですね〜 こーやんさん家の野菜うまいんでしょ〜ね
-->[taka-9S]さんへ こんばんは まだまだ修行中です 師匠が75歳なので早いとこ覚えないと… 機械のレクチャーそれぞれ5分ですからねぇ 目標サッカーボール2個分の白菜 ツリノ ベンキョウ シロッテ…
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ)) すごいですねぇ 大量に鍋できますね イカ鍋……… ん?どぉだろう(笑) 試してみるので 野菜送ってくだはぃ
-->[カオラッピ]さんへ こんばんは ん、何が釣れても良い様に準備しておかないと イカ鍋… 醤油かトマト鍋なら行けそうですが 姫の為に白菜育てましょう
こんばんは お邪魔しますm(__)m 江戸で売ってるスーパーの野菜 まずひ凹 ヤマトでも佐川でも配送 お待ちしております凹こら m(__)m
-->[☆御大☆]さんへ こんばんは 野菜は殆ど自給か物々交換ですね 都会のはマズイですか… 確かに出荷するのに比べて農薬殆ど無し 堆肥タップリですね では年末に荷車にて配達しましょうか
それが名人ってほどのレベルに達してないんですよね 船宿の釣果を見て竿頭の三分の二ってとこですね。 一昨年くらいまでは半分でした。 頑張りますよ それ家庭菜園って言いません(笑) どうです? プラス思考すぎます?(笑)
-->[う〜さん]さんへ こんにちは 竿頭の3分の2 漁師の手前ですね ワタシにハゲ鍋と刺身をご馳走して下さい 家庭菜園は、まだ合わせて150坪位しか作ってないですよ 全体の20分の1ですからう〜さんの3分の2が上ですね プラス思考は大事ですよ
こんにちは 広い畑ですねシケの日は農作業いいですねぇ 年末までにはエソのすり身作って持って行きたいと思いますあとマダイと毒が無いらしいカナトフグも の準備お願いします
-->[ポセイドン]さんへ こんにちは 自分家で飽き足らず叔父ん家の畑にも侵略しております エソのすり身にマダイにフグ リッチだぁ 今からミズナも植えて楽しみにお待ちしてます
おはようございます





鍋が美味しくなってくる季節になってきましたね
歳と共に時の経つのが早く感じます
ところで…、家庭菜園なんですか
とてもそんなレベルには見えませんけど
それにしても美味しそう
-->[はやっぺ]さんへ


しかし肝心の魚と肉がありません


こんにちは
季節は鍋 気温は残暑ですね
鍋の素材は植えておかないと
夏場は大葉や薬味を栽培してたのに刺身が釣れませんでした
家庭菜園… どこもこんなものですよ
こんばんは










霜がおりてからの白菜が大好きです
鍋で良し
漬け物で良し
サラダで良し
白菜たっぷりの鍋食べたいなぁ…
何と交換出来るかなぁ…
冷凍庫に餌用の鰯
私の餌の鮭
あっ… 住所が分かりません
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ


アイナメでも良いなぁ

こんにちは
そうそう霜や雪被ると甘くなりますね
イワシと言わずに鮭下さい
マグロでも
こんばんは


野菜凄いですね
シーバスの臭みを消す葉っぱは、あ〜りませんか
-->[TARA910]さんへ





こんばんは
収入が少ないので野菜を植えてます
臭いを消すんですか… ワタシは大葉や薬味の生姜 ネギ 山椒で対応してます
一週間綺麗な水で飼って沼抜きすると臭いも消えて来ますよ
臭い魚は内臓を潰さない様に調理すれば結構いけますよ
こんばんは



家庭菜園なのに燃える男の赤いアレが!
どの野菜も生き生きと美味そうで
エソでツミレ作ったら旨いんでしょうか?
-->[第3のだいさん]さんへ

クボタでした


カマボコの高級素材みたいですよ
こんばんは
惜しい
え、家庭菜園はトラクターでしょう
療養中の野菜のプロが暇潰しに手入れしてくれてます
エソは小骨が多いのですり身にしないとねぇ
こんばんは
笑
ではでは、こちらからはトゲクリガ……
いや、ブラカマと鯰をお送りします
-->[うみねこハンパない]さんへ


ナマズ


こんばんは
カニィ〜をお願いします
ブラ蒲
ブラ蒲はおでんに、ナマズは味噌鍋が合いそうですね
いやいや、やっぱりカニ5人前でお願いします
こんばんは

ヘルシー鍋がイッパイ出来そうですね
何人前作れるのでしょうか

エソさんが足らないみたいですよ
もっと釣らなくちゃデース
わぁ
あ
こーやんさん
(^-^)/
-->[WANPAKU]さんへ





こんばんは
え〜そぉ〜 なんて
ボラも鍋の魚にいけるんですよ
お魚が届かないとただの湯豆腐になります
WANPAKUさん何かプリーズ
こんばんは





いいですね〜
家の畑があって、とれたての野菜が食べれるって
大根にニンジンにキュウリの野菜スティックをマヨネーズで食べるのが大好きなんです
もちろん白菜をたっぷり入れた鍋もいいですね〜
では和歌山からは名産の梅干し持って行きますんで、こーやんさんのエソ蒲鉾と隊長のサビキ釣果の魚を入れた豪華コラボ鍋といきますか
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ


お洒落



こんばんは
田舎は草生やす位なら野菜を蒔いて置けですから
野菜スティック
では紀ノ川さんにはブリしゃぶのブリと極上南高梅をお願いします
あ〜 鍋の後 梅肉を散らした雑炊〜
タマラン…
ではイワシとエソ釣ってお待ちしております
す…すごい…




売るほどあるじゃないですか
畑の場所と収穫時期教えて
夜中に取りに伺います
-->[アイアンロッド]さんへ






こんばんは
叔父ん家=姉の嫁ぎ先
姉ん家=居酒屋&食事処
なのでついつい余分に
田舎は給料安いので少しでも足しになるかなと…
後は釣りの腕ですな
収穫は年末以降ですね
夜中は猪が出るので気を付けておこし下さい
そろそろ鍋の季節ですね〜

こーやんさん家の野菜うまいんでしょ〜ね
-->[taka-9S]さんへ





こんばんは
まだまだ修行中です
師匠が75歳なので早いとこ覚えないと…
機械のレクチャーそれぞれ5分ですからねぇ
目標サッカーボール2個分の白菜
ツリノ ベンキョウ シロッテ…
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

………
すごいですねぇ
大量に鍋できますね
イカ鍋
ん?どぉだろう(笑)
試してみるので
野菜送ってくだはぃ
-->[カオラッピ]さんへ





こんばんは
ん、何が釣れても良い様に準備しておかないと
イカ鍋… 醤油かトマト鍋なら行けそうですが
姫の為に白菜育てましょう
こんばんは
お邪魔しますm(__)m
江戸で売ってるスーパーの野菜
まずひ凹
ヤマトでも佐川でも配送
お待ちしております凹こら
m(__)m
-->[☆御大☆]さんへ

都会のはマズイですか…


こんばんは
野菜は殆ど自給か物々交換ですね
確かに出荷するのに比べて農薬殆ど無し 堆肥タップリですね
では年末に荷車にて配達しましょうか
それが名人ってほどのレベルに達してないんですよね



船宿の釣果を見て竿頭の三分の二ってとこですね。
一昨年くらいまでは半分でした。
頑張りますよ
それ家庭菜園って言いません(笑)
どうです?
プラス思考すぎます?(笑)
-->[う〜さん]さんへ

漁師の手前ですね
ワタシにハゲ鍋と刺身をご馳走して下さい



こんにちは
竿頭の3分の2
家庭菜園は、まだ合わせて150坪位しか作ってないですよ
全体の20分の1ですからう〜さんの3分の2が上ですね
プラス思考は大事ですよ
こんにちは
シケの日は農作業
いいですねぇ
あとマダイと毒が無いらしいカナトフグも
の準備お願いします
広い畑ですね
年末までにはエソのすり身作って持って行きたいと思います
-->[ポセイドン]さんへ


リッチだぁ

こんにちは
自分家で飽き足らず叔父ん家の畑にも侵略しております
エソのすり身にマダイにフグ
今からミズナも植えて楽しみにお待ちしてます