スポンサードリンク

☆メバル☆
最近、宮城県からメバルの釣果がチラホラ

って事で、春に買って寝かせてた中古リール引っ張り出してメンテナンス☆
ハンドルノブがベタベタ。。(ToT)
そこでハンドルノブ復活計画勃発♪

本当はシリコンスプレーを使うらしいが、買って来るのも面倒だったので、実験的に、シリコングリースをスプレーして塗り塗り拭き拭き。。
ベタベタ感がなくなりシットリ♪

あと…
シーズン終了前にもう一度、ワラサジギングも行きたいなぁ…

豪快に『メバルロッド』と『ジギングリール』新調しちゃおうかしら



もちろんジギングリールは…ムフフ



☆☆魔虎斗☆☆さんの最近の日記(3件)
☆☆魔虎斗☆☆さんの日記付近釣果
広告

ジギングリールはムフフと言うくらいだから…
10
ソ
ル
テ
ィ
ガ
?
-->[う〜さん]さんへ
こんばんは♪
コメありがとうございます☆
買った物は手放さない♪
トラブル出ても直して使う♪
使わなくなっても捨てずに保管♪
こんな人間なので…
買うなら『10ソルティガ』ですね☆
未だ発注かけてないのは…
発売から未だ1年で初期トラブルや強度の信頼性に関する情報が出尽くしてないと思っている。
4500と5000のギア比で迷ってる。
(4500に5000スプール装着で微妙なハイギアに化けるらしい)
気分的な問題ですが割引率が不満だからだったりします…(-_-;)
1年たらずの使用でゴリゴリ感ありの10ソルティガ5000Hとか中古で出回ってますから…
どうも




わたくしは安いエアノス
メバリングは独特の楽しさがありますよね
メバル、アイナメが熱くなってきてますよ〜
バイオ1000羨ましいです
-->[ゆったえもん7]さんへ
こんばんは♪
コメありがとうございます☆
今年はメバルのサイズが大きいと聞いたので、ダービーで皆さんがアイナメを夢中で狙ってる間に隠れてメバル爆釣しちゃおうってセコい作戦でした(笑)
この『08 バイオマスター 1000』傷無しで綺麗ですが中古で入手した物なんですよ♪
今日も仕事帰りに中古店で『07 ステラ 1000』発見してグリグリしてきました☆