スポンサードリンク
11/11/14 07:45
ゆったえもん7
4 コメント
コメント歓迎

メバリングの勉強し直し


どうも
昨年までは常夜灯近くでメバリングをしていたのでわりと簡単に釣る事が出来たのですが
今年は暗闇でしかも新規ポイントになるので、勉強し直します
メバルが居るのは確認済みなのでどうやって釣るかですね

ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. 和ソル研。紀ノ川出張所

    こんにちは

    わたしのメバリングはほとんどが足場の悪い真っ暗闇ですが、警戒心の強い良型メバルが釣れやすいです

    一人釣行の時は勇気が必要なポイントが多々ありますが次第に慣れてきますよ

    ウィード地帯周辺をデッドスローで漂わせる感じで引いて好釣果がでました


    是非とも暗闇に突撃してみて下さい

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [11/14 15:05]

      -->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
      どうも
      やはり人が入りにくいポイントは良いんですね 月夜の時だけ真っ暗闇にチャレンジしてましたが通って地形把握してみますまだ自己記録20センチなんでサイズ上げたいです

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    アベレージしか釣れないこーやんです
    楽しそうな教科書ですね
    ワタシも常夜灯で釣ってましたがサイズが小さいので流れのある辺りで釣ってます

    個人的には隠れていたのが出て来る日没後が一番良いですね

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [11/14 15:00]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ
      どうも
      アベレージでも釣れることに意義ありですよ
      ワームでもハードルアーでも釣りたいですね
      夕方からが良いですよね〜わたくしはいつも朝イチなので

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

10cm

メバル

10cm

アイナメ

広告
釣り情報ウィジェット