スポンサードリンク
11/10/24 14:51
もし☆ドブ
8 コメント
フラグなし

撃沈のすゝめ


年間を通して、激シブ、豆だらけな私のとあるホームに限った話をさせてください。
※但し、バチ期においてはこの限りではない。

先週からようやく豆の中にフッコサイズが混じりだしました。
※先週二人で40本程釣って8本。
一匹を除いて全て同じルアーでの釣果。

ここで、これまで撃沈を繰り返して判ってきた事を箇条書きで・・・

・捕食時間帯以外は殆ど食わない、やるだけ無駄。

・中型の魚をリリースする時は少し離れた所で行う。

・バイブレーションでも食わなくは無いが数は狙えない。

・大遠投が仇となり手返しが悪くなり墓穴を掘ることがある。

・捕食時間帯が15分位とやたら短い時がある、こういうシチュエーションでの安易なルアーローテーションは手返しが悪くなり墓穴を掘る。

・あくまでもこの場所での実績ルアーに絞った方が勝負は早い。

・ベイトの有無はやはり重要!

・派手なバラし方をするとすぐに擦れる。

・だらだらやりとりを楽しむのもダメ。
秒殺至上主義!!

・喰ってくるサイズは選べない。

長々と書きましたが!
私がルアーフィッシングを始めた三年前。
ここで見た光景は、今思うと物凄い数のボイルで中々のサイズの魚が沢山いたんだなと改めて感じました。

当時の私はボイルとか良く判ってなくて、レンジバイブだけしか投げないレンジバカだったので、毎日が撃沈でした。

しかしあれから幾多の撃沈を繰り返し。
この場所での、このパターンで、これをここに投げてこうすれば高確率で食うという事が判ってきた今なら、当時見ていた魚達を釣れる気がします!


撃沈を繰り返す事が釣果に繋がると証明するべく、しばらくここに通ってみようと思います。

当時ボイルしていた魚達よ
出てこいや



※N905iからの投稿
ただこれが言いたいが為に投稿しました。
m(__)m

I phoneからの投稿じゃなくて残念

もし☆ドブ
3 out of 5 常連アングラー (231投稿)

もし☆ドブ

横浜港湾を主戦場としてます。ソルトルアー歴4年目の初心者です。 ナチュログの『初心者のソルトルアーin神奈川』というブログの管理人です。 m(__)m

ユーザからのコメント一覧

  1. makoto01
    makoto01 [10/24 22:41]

    読み応えが有り共感出来る内容ですね

    ルアー歴が同じ位の自分も通った道。

    ・時合いと言われるタイミングもポイントによっては上げ下げバラバラ

    ・ルアーは表層からレンジを下げ、手前から探り、徐々に飛距離を出して奥まで攻めきる。(村岡氏談)

    ・サイズは運任せ(当社比

    ・ポイントにより強いルアーが必ず有る。(自分は、いきなりバイブな場所も有ります

    でも、やはり基本が大事なんでしょうね

    +通って得た経験やデータは、他の方が出せない時に釣れたりします

    通う事は、大事な事だと思いますよ

    パターンを読み、是非デカいのを引きずり出して下さい

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [10/25 08:56]

      -->[makoto01]さんへ
      ありがとうございます
      村岡さんはルアーシーバスの先駆者ですからね
      自分は先駆者に遊ばせて貰ってる事を意識してやってます。

      やはりなんのジャンルにしても道を開く人は凄いですね

    自己嫌悪
    自己嫌悪 [10/24 22:26]

    勉強になりますφ(._.)メモメモ
    いろんな攻め方にバイブの・・・沢山ありますねφ(._.)メモメモ

    でも出てこいや
    好きですね
    インリン様

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [10/25 08:47]

      -->[自己嫌悪]さんへ
      今日も出撃して、でてこいやをやったんですが
      出ませんでした(笑)

    WANPAKU
    WANPAKU [10/24 20:04]

    こんばんは

    なるほどなるほどそういうことでしたか
    さすが先生勉強になります
    φ(..)

    今月は先生との予定が合わなそうなので行けそうに無いのですが、次回一緒に行ける時は宜しくお願い致します
    ( ̄人 ̄)


    大遠投が仇となり墓穴を掘るWANPAKUでした
    (∋_∈)

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [10/24 21:26]

      -->[WANPAKU]さんへ
      今週の土曜も多分行くので暇なら来て下さい。

      せっかく何日間か土日に休みを入れたのに・・・
      今月は一度も一緒に行けませんでしたね。

      残念でなりません。

      今後、暫く私の土日祝休みはかなり貴重になりますので

    paku-zo
    paku-zo [10/24 17:36]

    さすがの分析力ですな☆自分も駆け出しの頃、ホーム(家から近いだけ)の河川で滝壺の様なシーバスのボイル祭りに遭遇した事を鮮明に覚えてます。その頃に比べたら少しは進歩してると信じたいけど、先生の言う通り、今じゃそんなボイルに遭遇する事すらなくなりましたね(-_-;)
    アントキノイノキ・・・いやいや、あん時のシーバス〜!!出て来いや!!!

    • もし☆ドブ
      もし☆ドブ [10/24 17:45]

      -->[paku-zo]さんへ
      撃沈を繰り返して見えてくるものってありますよね!
      この場所では撃沈のその先にようやく立てそうなんですが。

      メガボイルが来ないもどかしさ
      共感頂きありがとうございますm(__)m
      ともにハイシーズンを楽しみましょう!

もし☆ドブさんの最近の日記(3件)

13
11月 04:27
もし☆ドブ
○チュ○ルムの安売りで買ったタモシャフトが本日逝きました。 試用期間は実質3年。 自分だけでなく釣り場で出会った沢山の人達の魚をすくい。....(続く)
30
10月 12:20
もし☆ドブ
……アーメン。 (-人-)
21
10月 12:18
もし☆ドブ
景品のタオルが思ってたより小さかったです。

もし☆ドブさんの日記付近釣果

50cm

シーバス

45cm

シーバス

41cm

シーバス

22cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット