11/10/27 14:30
kiisa41
8 コメント
離岸流って
皆さんの釣果楽しく拝見させてもらってますm(_ _)m
僕も近いうちに、サーフからヒラメを狙ってみようと思ってます。
そこで、アレコレ勉強してるうちに、狙うPointは河口付近や離岸流って知りました。
離岸流って見えるもんなんでしょうか
また、それはいつも同じ場所に出来るもんなんでしょうか
どなたでも

なんで教えてください
また、ルアーのヒットカラーも特にこの色がお勧めなんてのがあれば、併せて教えてくださいm(_ _)m
3 out of 5
常連アングラー
(177投稿)
kiisa41
ソルトルアーで楽しんでます
kiisa41さんの最近の日記(3件)
ナイロンウェーダーなら五千円以下でも買えますよ!

着用せずに波打ち際で転けると、海水が入り、つま先側に空気がたまり…


前に出なければ、ウェーダーなしでも
ウェーダー使う時は必ずライフジャケット着用して下さいね
ヒラメは鰯カラー(青系)、赤金、ヒラメゴールド、コットンキャンディーとかで釣れましたよ!
ポイントは流れがあり、ルアーの引き抵抗が強く、くぼんだ所の駆け上がり部分でよく釣れますよ!底を意識してルアー泳がして下さい。活性が高いと、1mくらい上でも捕食するみたいです
鮃の美味しくなる時期なので頑張ってね
-->[さんた1969]さんへ

ライフジャケットは必要ですね




ご指導&ご忠告ありがとうございました
そうですね
忘れず着用するようにします
ルアーに関しては鰯カラーやGoldってシーバスなんか狙う時とあまり変わらないんですね
なんか特殊な魚って気がしてて、難しく考えていたような
安物ウェーダー買って頑張ります
ありがとうございましたm(_ _)m
初めまして


周りと比べて川みたいな流れが出来てる所が離岸流です
ちなみに離岸流は潮位が低いと出やすく潮位が高いと出にくい傾向にあるみたいです
実際場所によって変わると思いますが、自分がやってる所では潮位が低い時に出やすく潮位があまり高いと潰れてなくなります




こんばんは
自分もサーフの釣りが一番好きです
離岸流ですが見た目で分かることが多いです
場所もその場所によって異なりますが、日によっていろんな所に出る離岸流より毎回同じ所に出来る離岸流の方がヒラメは付くと思いますよ
ルアーカラーは暗い時はパール系、マズメはゴールド、ピンク系、日が出たらナチュラル系を使う事が多いです
濁ってたら日が出てもゴールド、ピンク系を使い続けたり、澄潮だったら早めにナチュラル系に変えたりとその時によって色々です
ヒラメ釣果楽しみにしてます
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ

最近、嫁との会話にヒラメを出してそこからウェーダーの話を引き出してます


はじめまして。
ご指導ありがとうございます
いつも釣果を指をくわえて(笑)拝見させてもらってます。
始めると言ってもウェーダー購入の難関がありまして
それさえクリアされればデビューします
また、質問させてもらう事があると思いますが、その時はよろしくお願いします
新着から失礼します。

カレントについては、表面まで…つまり視認できるものもありますが、一番わかりやすいのはルアーを引く手応えじゃないかと思います。
すでにコメントにもあるように毎回出る場所が変わる物もあれば潮の具合によって必ずといって良い程出るカレントもあります。
一つのサーフに狙いを定めて、抵抗の有無を体で覚えたら以降も釣果に繋がるかと。
カラーはオーソドックスですがゴールドがパイロットとして優秀ですかね…。
ただ、ヒラメは目の前を通したらがぶっと来る魚だと思います。広域で丁寧に探るのが良いかもです
-->[ぬけさく]さんへ





なるほど
抵抗を感じる…ですね
サーフをひとつに絞るってのも初めて知りました。
今まで、アオリイカでランガンしてたんで
ルアーもやっぱりGoldですか
参考になりました
ありがとうございましたm(_ _)m
どうも


通っているうちに分かってきますよ
日が昇ったらイワシカラーなどナチュラル系が良いみたいです
ヒラメやるんですね
離岸流はカレントともよくいいますが、干潮に向かう下げ潮の時は分かりやすくでますよ
出来る場所はだいたい毎回同じですが、サーフは地形が変わりやすいのですから離岸流が出来る場所も変わりますよ
ルアーは朝イチならゴールドや派手カラーが実績高いです
-->[ゆったえもん7]さんへ



はじめまして。
丁寧なご指導ありがとうございました
タックルなんかは有るのですが、あとはウェーダーを買うのみでヒラメ始められそうなんです
嫁の顔色を伺いながら、近いうち購入しようと思ってます。
最初は安物になると思いますが(^_^;)
ルアーの件までご丁寧にありがとうございました
引き続き、釣果楽しみにしています。