スポンサードリンク

シーバスノート/泉裕文
今朝は寝坊したので出撃見送りしました

開拓する気満々だったのに…
さて、泉ノートと言われるものを読みました。
シーバスルアー釣りは春夏秋冬それぞれ違ったパターンがあって、
それらに応じて様々なアプローチをするから飽きずに二年もやってこれたんだなと再認識しました。
あの攻め方は得意で好きだけど、この攻め方は苦手とか嫌いとか。
○○で釣りたいとか。
願望は色々ありますが。
来年は何かにこだわらずに。
季節に応じて満遍なく柔軟にやってみようと思いました。
今年の貧果と敗因はこだわり過ぎた部分にあった気がします

…という事で。
一人ダービーの結果も未だ50UP×3本と冴えない事から金券セールはスルーしまして(笑)
ボーナスには手をつけずにスノボーとサーフボードを売却したお金で。
某所で半額セールの竿を注文しました

悩み抜いた末に下した決断は『あえて苦手分野に特化した竿』となりました。
写真のジグはWANPAKUさんからプレゼントで頂いたファルコン30gです

WANPAKUさんあざーす

もし☆ドブさんの最近の日記(3件)
広告

お疲れ様です

苦手な攻め方ありますよね自分は苦手ばかりです(笑)
あえて苦手攻略ロッドにするのはすごいです
-->[taka-9S]さんへ




takaさんクラスに苦手があるように見えません
何をやっても結果をだすので
私、港湾野郎なのにスト打ちがダメなんですよ
なので、狭い場所でのスト打ちに特化した竿を買いました
頑張ります
こんばんは


〃とんでもございません
使って頂けるだけで私は満足ですよ


珍しい
仕事の疲労が溜まっているのですかね
あまり無理なさらないようにデス
さすが先生
私なんか、な〜んも考えてませんし

勿論私も、今年の金券はスルー
いえいえ
ファルコンでバズーカキャスト楽しみですね
今日は寝坊してしまいましたか
(´ω`)
苦手分野に着手とは
そうゆう所で差が出るのですね
バチ最盛期にバイブ&ブレード買うぐらいですから(爆)
-->[WANPAKU]さんへ


意外な竿を買いましたよ
たぶん否定されると思います(笑)
私らしくないというか、
私のイメージにないというか
ま、投げ売りだからいいかみたいなノリです(笑)
無理して金券使う事ないですよね
こんにちは(*^O^*)
一人シーバスダービーはそろそろ終盤戦に入って来たんじゃ無いですか>゜)))彡
苦手な方を選ぶなんてカッコいいデスネ(^-^)/
私は、苦手から逃げてばかりです^-^;
-->[自己嫌悪]さんへ

苦手な事に手を出さないと釣り場が減った分のバランスが取れないんですよ
一人ダービーはあと二本でリミットメイクです!
現状だとかなり厳しいかもしれません
自分の場合、あれこれ知識で考え過ぎてルアーに翻弄されてしまうので、先生とは逆にルアーを絞ってみる事にしました(^_^;)
シーバスが出ても出なくても実戦経験からフィールドに合ったルアーセレクト&スタイルを固めていこうと思っておりやす☆
じゃないとルアーの使い方も解らぬままに…。
一つ一つのルアーを信じてあげようと思うpaku-zoでした。
-->[paku-zo]さんへ






同意です
あんまりあれこれ持ち歩き過ぎて策士策に溺れる状態になりかねないですよね
このフィールドならコレ!っといったように仲間内で実績を作ってフィードバックして行けたらいいですな
横浜港湾実績ルアー選抜総選挙的なかんじですね
来年は更にチャレンジして行きましょう