登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
広島で、バス、渓流、ライトソルトやってます(^^) よろしくお願いします(^^)
戦略がはまると楽しいですね。僕もジグヘット単体なら2グラムから上しか使いません。 それ以下はすべて飛ばしウキに使ってます。 1月に入ってディープエリアでの釣りになるとジグヘットの重さはもっと重要になりますね。
-->[かーくん]さんへ こんばんは 考えて釣る ルアーフィッシングの醍醐味ですね
出ましたね〜。 俺も昨日は2gだったんですが… やっぱりメバルは凪じゃないとダメですね。
-->[はるち(HARU)]さんへ こんばんは 1グラム前後だと、浮き過ぎて....。 今度は、もう少し、重いものを使ってみようと思います
こんばんは ふむふむ… ジグヘッドは2グラムが効果的 それにしても15匹はすごいですね 自分もそれくらい数が出せるように精進します
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ こんばんは いや〜、寒いですね 今後は、サイズupが、課題です お互い頑張りましょう
戦略がはまると楽しいですね。僕もジグヘット単体なら2グラムから上しか使いません。
それ以下はすべて飛ばしウキに使ってます。
1月に入ってディープエリアでの釣りになるとジグヘットの重さはもっと重要になりますね。
-->[かーくん]さんへ


こんばんは
考えて釣る
ルアーフィッシングの醍醐味ですね
出ましたね〜。
俺も昨日は2gだったんですが…
やっぱりメバルは凪じゃないとダメですね。
-->[はるち(HARU)]さんへ

こんばんは
1グラム前後だと、浮き過ぎて....。
今度は、もう少し、重いものを使ってみようと思います
こんばんは





ふむふむ…
ジグヘッドは2グラムが効果的
それにしても15匹はすごいですね
自分もそれくらい数が出せるように精進します
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ




こんばんは
いや〜、寒いですね
今後は、サイズupが、課題です
お互い頑張りましょう