スポンサードリンク
12/01/02 13:47
ゆったえもん7
8 コメント
コメント歓迎

ご飯ですよの瓶


どうも
ガルプを持ち運ぶために色々あれこれ思考回路を
桃屋さんの名品ご飯ですよあの瓶ならどうだろう試す価値は有りそうです今までタッパータイプでは試しましたが安いのはダメでした
そう言えば、ガルプ汁はワームの種類によって違いますかね混ぜるな危険

ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. しだまやー
    しだまやー [01/04 08:44]

    お早う御座います(^^)

    ガラス物は割れるのが怖いので使った事がありません(^^;

    とろろさんと同じく最近エコギアのケースからメイホウのに替えて漏れなくなりました(^^)v
    ナチュ○ムのレビューでもナルゲンよりいいと載ってましたよ〜

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [01/04 09:05]

      -->[しだまやー]さんへ
      どうも
      メイホウはプラスチック製品の老舗ですから良い品いっぱいありますよね
      さっそくチェックしてみます

    はやっぺ
    はやっぺ [01/02 20:22]

    こんばんは

    私も塩辛の瓶が余るので考えましたが、重さと割れた時の被害を考えてまだ試してません


    ガルプ汁は袋と瓶では別物ですが、混ぜても問題ないと思います。
    ただ酸化して古くなるとワームごと変色します。

    汁自体で釣果に変化は感じませんが、ワームは更に脆くなるのであまり古いのは使えなくなるかも、です。

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [01/02 20:59]

      -->[はやっぺ]さんへ
      どうも
      瓶にて実験してみますね割れないように気を付けねばならないので、プラスチックの物も試す予定です 液体はとりあえず匂いが同じだったのでミックスし使う分だけ入れてみました

    とろろののんびり海釣り

    こんばんは(^^)/
    最初にエコギアのオレンジ色のタッパー買いましたが横にしたら漏れたので、最近メイホウの買いました(^^;)
    ひっくり返して遊んでみましたが、けっこう良さそうです(^^)v

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [01/02 19:46]

      -->[とろろののんびり海釣り]さんへ
      どうも
      わたくしもご飯ですよの瓶に入れて逆さまにして実験してました
      この瓶のメリットとしてライジャケのドリンクホルダーに入れられるのがグッズです

    はるち(HARU)
    はるち(HARU) [01/02 17:42]

    ガルプ汁は基本的に同じかと。
    ただ古いと黒くなる(腐る?)ので、時折新しくした方がいいかも?
    熟成させるのもありですが、個人的には新鮮な方が良いと思ってます。

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [01/02 19:38]

      -->[はるち(HARU)]さんへ
      どうも
      やはりメイホウの瓶を入手したほうが無難ですかねしかし、既にビンにたんまりガルプ詰め込んじゃいました(笑)

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

5cm

メバル

5cm

メバル

5cm

メバル

5cm

メバル

広告
釣り情報ウィジェット