スポンサードリンク
11/12/02 07:05
ゆったえもん7
13 コメント
コメント歓迎

投げ釣り準備


どうも
寒いですね
今日はまた出張です さて週末は投げ釣りをやってみようかとタックル準備わたくし餌は買ったことないので朝イチどうやって入手するんですかね とりあえずパワーイソメで(笑)

ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. しだまやー
    しだまやー [12/02 20:20]

    こんばんは(^^)

    ルアーだけに飽きたらずとうとうブッコミにも手を出してしまいましたね!
    (笑)

    しだまやーは軍手が無いとイソメに触れません(ToT) (笑)

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [12/02 20:43]

      -->[しだまやー]さんへ
      どうも
      投げ釣りもマスターしてカレイ釣りたいです
      もしかしたら、ヒラメも出るかとなんて上手い話はないですね

    TARA910
    TARA910 [12/02 11:47]

    こんにちは

    餌やってたのは15年位前でしたが、イソメの保存は確か新聞紙にくるんで冷蔵庫でしたよ怒られなければ

    そちらの玄関もあまり寒いようなら新聞紙でくるんであげると良いかも

    暖房で暖かいなら、少し隙間風の通る所のほうが良いと思います。

    くれぐれも、脱走しないように(笑)

    置き竿には鈴を付けてもOKですよ。アイナメなど根魚は、根に潜られないよう頑張って下さい

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [12/02 12:32]

      -->[TARA910]さんへ
      どうも
      なるほど情報ありがとうございます 餌は全くのド素人なので勉強になります あとは天気だけが心配です 日曜日は晴れるみたいなので頑張ります

    小物釣り師こーやん

    おはようございます

    投げ釣りですか あまり早いと店が開いて無いかもですね こちらは季節にもよりますが4時〜5時には開いてますからねぇ

    季節的に前日に買って置いても大丈夫と思いますが…

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [12/02 09:24]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ
      どうも
      今朝は気温がマイナスでしたがイソメちゃんは外の日陰でも生存可能ですかね前の日に仕入れてみようかな 子供たちが怪獣って喜びそうです(笑)

    • 小物釣り師こーやん

      -->[ゆったえもん7]さんへ
      すいません こちらとの温度差を考えて無かったです
      ひょっとすると、マイナスだと凍っちゃいます

      せめて玄関の中にお願いしますm(__)m

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [12/02 09:34]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ
      了解でーす
      もし買ったら玄関にてぬくもりを与えて頑張ってもらいます

    海2009
    海2009 [12/02 08:55]

    さすがですね道具が揃ってるなんて

    時間帯によっては開いてなかったりして釣り具屋の前にあるイソメの自動販売機でたまに買います(笑)
    でもその釣り具屋も今ではやってない場所が多々あります
    今回は事前に仕入れておきますので、必要なら差し上げますのでご安心を

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [12/02 09:12]

      -->[海2009]さんへ
      どうも
      ルアータックルも持っていきますか 投げて待つ間は寒いので、ルアーキャストしてようかなと思ってましたが投げて集中したほうがよいのかどうですかね パワーイソメがダメなとき餌ちょっと分けてくださいm(__)m

    • 海2009
      海2009 [12/02 10:24]

      -->[ゆったえもん7]さんへ

      もちろん投げて置き竿にしつつ…シーバスロッドで探ります
      探りも餌ですが(笑)

    和ソル研。紀ノ川出張所

    おはようごさいます

    餌釣りもやられるんですね!
    わたしもルアー始める前は餌釣りやってましたがたまにはじっくり餌釣りもいいもんですね

    地元では石ゴカイとか青イソメ等のムシエサは100円単位で売ってくれます

    レジで「石ゴカイ○○円分!」とか言えばいいと思います。
    500円分ぐらい買えばかなり楽しめるかと思います
    パワーイソメやサンドワームでも結構釣れましたが
    週末は寒さに負けず楽しんでくださいね

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [12/02 08:19]

      -->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
      どうも
      色々な釣りをやってオカッパリでの魚を学びたいと思いまして まずはやってみると言う訳です宮城は海岸近くの釣具屋さんが震災後は無くなってたりするのでちょいと買うのが困難調べて頑張ります

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

15cm

ベッコウソイ

10cm

クロソイ

10cm

クロソイ

10cm

クロソイ

広告
釣り情報ウィジェット