スポンサードリンク
12/01/24 22:28
リリーパッドくん
3 コメント
フラグなし

今日の夕食は


白身魚と木綿豆腐にお野菜の
炊き合わせや
玉ねぎとニンジンなどなどのお野菜に
角切りにした木綿豆腐
ほんで白身魚を
今回はカレイやけども
シーバスでもかめへんし
メバルんるんとかカサゴンもイケるんやないかな"

味付けは
薄口醤油に料理酒と出汁汁に白砂糖でただ
オイラの場合は‥
砂糖は使わへん
代わりにマービーが活躍や

お鍋に入れて炊き合わせるんよ

お供は
チンゲンサイとエリンギなどを湯がいて
白味噌にお酢と辛子粉に一味唐辛子を少々入れた辛子酢味噌で和えてみた

スープは
玉ねぎとかを湯がいたお湯を再利用して出汁汁にコンソメと隠し味
オイラのザー○○
やなくて

鶏ガラスープの元をちょっぴり入れた
コンソメスープに変身や(笑)
湯がいたニンジンを細かくカットしたのをパラパラ

踊り方
そらパラパラでも
デスコのやろ
(笑)



リリーパッドくん
4 out of 5 プロ級アングラー (889投稿)

リリーパッドくん

釣りも料理も工夫するんは一緒やでよ...

ユーザからのコメント一覧

  1. 小物釣り師こーやん

    おはようございます

    寒いと煮込みや汁物が恋しくなりますなぁ

    おや、左上のは巻き寿司

    自己嫌悪
    自己嫌悪 [01/25 06:35]

    こんばんは(*・ェ・*)ノ~☆コンダンバ♪
    リリー料理長のざー…
    入れたらヤバイ(;・∀・)
    さすがに師匠の手料理でも食えません(-o-;)オェ〜
    しかし今日も手がこんでますね(//∇//)
    でもざー…は




    ヤバイ(-o-;)オェ〜

    [01/24 22:39]

    師匠

    ほっとする味になったみたいですね♪

    根菜類はこの時期いいですよ♪
    蓮根(レンコン)を薄目に切って歯ざわりが残る位に下茹でして
    白身魚の切り身に軽く塩胡椒
    (の前に酒振りかけて臭み取り)
    小麦粉塗して大葉で挟み
    下茹でしたレンコンで挟んで楊枝で止めて揚げるもヨシ

    ぽん酢でどうぞw

    m(__)m

リリーパッドくんさんの最近の日記(3件)

7
07月 20:13
リリーパッドくん
行ってみるか(^_-) 明日は休みだし☆ (^^)d 今回は…以前に折れて捨てられていた シマノボーダレス460MH−Tを組み合わせて。。....(続く)
15
01月 12:04
リリーパッドくん
出来た☆(^o^) 長さは約3・6メーターかな? バットブランクスを20センチ位伸ばしたんよ(^o^) 短かったから仕舞い寸法が決まらんかったのよ(^^ゞ....(続く)
4
01月 21:10
リリーパッドくん
画像‥‥反映しとらんやん!

リリーパッドくんさんの日記付近釣果

23cm

メバルんるん

広告
釣り情報ウィジェット