スポンサードリンク

釣り場消失
ちなみに釣り禁ではないので、あしからず

まずはホームの、いつもの立ち位置が護岸工事で、━状の魚礁みたいのが入る模様…
その手前が護岸のため、投げるのは厳しそう

せめて、シャローで満潮に立ち込めればラッキーです

もう一つは、よく行っていたアンダー・ザ・ゲートブリッジ(笑)
ここは、テトラ帯がシーバスのポイントだけど、シーバスアングラーが割と素通りする堤防の内側。
シャローだけど、ブレイクがありシーバスが回遊しベイトも溜まる場所で、ここも魚礁が入り底が砂地になるそうだ

両方共、やっと自分なりの攻め方が出来た所で残念

とりあえず、夏のデイゲームポイントを1から開拓です

TARA910さんの最近の日記(3件)
TARA910さんの日記付近釣果
広告

こんにちは。



釣り場変われば、攻め方も変わる
新たな引き出しが増えますね
原チャでGoですね
-->[makoto01]さんへ



こんにちは
しばらくは遠くに行けない体になりそうです(笑)
まずは、ホームの違う立ち位置から
でも、よく根がかるんだよな
攻め方の新たなバリエーションができますよヾ(^▽^)ノ
-->[う〜さん]さんへ


おはようございます
バリエーション少ないから、そうなることを期待して頑張ります
ポイント探しは散歩から
頑張りましょう
安全対策とかで、都内釣りにくいですね
-->[メタボリックアングラー]さんへ



おはようございます
散歩頑張ります
割とウチのほうは、アングラーが少ないので、さらに上流にいきましょうかね
おはようございます〜
でもまた新たなポイントを探す楽しみが増えますね

残念ですね〜
それでまた釣りの幅が、きっと広がりますよ
-->[岡っぱりアングラー]さんへ


おはようございます
沢山勉強させてもらいましたから残念ですが、少しでも釣りの幅が広がってほしいです
自分の好きなポイントが工事で投げれなくなるのは残念ですね
より人が行かないとこで良いとこ見つかるといいですね 原付の機動力で頑張ってください
-->[taka-9S]さんへ

おはようございます
釣果のほうは、益々怪しくなりますが、楽しみですね(笑)
こんばんは



よくある話しですが、自分のホームの上流でも工事が始まりました
去年の台風被害の復旧工事なので文句言えません
深場が作ってもらえて嬉しいくらいです
ポイント探しを楽しんでくださいね
もっといいトコ見つかるかも
-->[蛇池アングラー]さんへ


こんばんは
見つかるかな…開拓されてますからね(笑)
まずは人の行かなそうなところですかね
こんばんは


残念ですねぇ
でも魚礁が入るとベイトが増えてシーバスが入って来るとかは無いのでしょうかね
でも攻め方は結局一からですけど…
-->[小物釣り師こーやん]さんへ


こんばんは
一からなんですよね…
またランガンダイエットしなくちゃ
こんばんは




せっかくのポイントが…
残念…
こんどシーバス釣ったら、そいつシバキ倒してアジトを突き止めるのダ
拷問ならお手の物ですよね
-->[アイアンロッド]さんへ


こんばんは
拷問はエドさんにはかないませんよ(笑)
いいとこ、見つかるかな…
ども
段々環境が悪くなる一方で…



残念ですね
また新しいコ、違う違う、トコ見つけましょ
TARAさんならどこに行ってもランカーGet出来ますよ
-->[エド三世]さんへ



こんばんは
自分の釣りだけ影響を受けてるだけで、土手や公園の環境は整備されてるので、文句はいえません
地形を把握するために、ロストが増えそうです