スポンサードリンク
白身魚&カレー粉は強い味方やで

今夜は
木の葉焼き
実はオイラなりの
工夫を凝らしたんよ
普段は
鶏肉のミンチを40グラムに刻んだタマネギを混ぜ合わせてパン粉をまぶして焼くけども
(みじん切りにしたにんじんを混ぜて合わせても構わない
ミンチ肉を半分にしてやね
あと半分は‥
シーバスの切り身をすり身にしたのに替えたんよ
(シーバス‥まだあるんかいっ
んなもん冷凍保存してたら冷蔵よりかは持つがなぁ
食べる時は
トマトケチャップを使うけども
タイトルを見て
ここでピンと来たら‥鋭いかもよ
トマトケチャップは今回は
全く無しにしたんよ
そこで活躍が
カレー粉やないかぃ
すり身とミンチ肉に刻んだタマネギを混ぜ合わせる時に
少々の黒胡椒で下味を付けてあるけどもな
お供のお野菜は
出し汁だけで和えたんよ
汁物のコンソメスープは
もちろん
野菜を湯がいた時の汁を再利用や
ちゃんとアク取りもしといて利用すんやで
ケチャップとかがあらへんかっても
味はしっかり付けれるんやからぁ
リリーパッドくんさんの最近の日記(3件)
リリーパッドくんさんの日記付近釣果
広告


千葉県内房(シーバス - 52cm)
宮城県石巻市(シーバス - 52cm)
宮城県河川(シーバス - 86cm)
宮城県石巻市(シーバス - 55cm)

それで70グラムなんよ
確かに少ない
70グラムやと
1日摂取カロリー数が、
お〜かた1200キロカロリーとかの場合なんよ
(オイラの場合は1600キロカロリーで
けどやな
よぅ見てみ
かぼちゃもあるやろ
かぼちゃを70グラム使たんよね
かぼちゃや百合根にサツマイモやジャガイモにトウモロコシ
コイツ等は
炭水化物が多いから野菜やなくて
せやから
今回は
これが主食になるわけよ