スポンサードリンク
12/02/21 20:31
リリーパッドくん
2 コメント
フラグなし

こ〜てもたケロ


タックルベ○ーで たまたまリール見てたら

ほぼ新品やんよ
しかもpeも使えるしダブルハンドル仕様
お値段は‥

3480円(笑)

皆みたいに
ステラとかの
最高級品は買えるほど経済が豊かやないけどもやな
(笑)


エアノスつうリールなんよ

エアノスは
オイラは今
メバルの遠投用で使てるのがあるけども
シーバス用として
あるいはメバル用の予備としての
兼用つう事で


お値段は確かに
オープン価格でお安いリールやけどもやな
ちゃんと
要所にベアリングは3つ入ってるし
使い勝手も良好

あと手ぇ加えるつうたら‥
ドラグのジジジッ☆つう
音の出る部品を取っ払って
サイレント仕様にするくらいやね


これはオイラ個人の事やけども

スピニングのドラグ音‥
実はオイラは
嫌いなんよ(笑)

ステラとかでもそう
せっかく性能は
めちゃええのに‥
あのジジジッつう音‥‥
なんか台無しにしてる気がするんよね
どっちかつうたら
peがこすれて鳴る音だけの方が好きなんよ(笑)

それとダブルハンドル仕様に拘るんはやな
ファストリトリーブ時のブレが嫌いやからやねんよ


リリーパッドくん
4 out of 5 プロ級アングラー (889投稿)

リリーパッドくん

釣りも料理も工夫するんは一緒やでよ...

ユーザからのコメント一覧

  1. メタボリックアングラー

    未だに05エアノス現役です(^_^)v

    確かに巻き上げバランス悪いけど、使えますよ

    初シーバスは05エアノスとセットだったエギロッド、タックルで一番高かったのはラインでした

    利根川シーバスに逃げられたときも05エアノス

    頑張ってます

    アイアンロッド
    アイアンロッド [02/22 12:34]

    こんちは

    ワタシも低価格タックル専門ですが、ちゃんとメンテナンスすれば全然イケますよね

    とくにラインローラーは、使う度にシリコンスプレーしてやれば糸ヨレもかなり軽減できますよね

リリーパッドくんさんの最近の日記(3件)

7
07月 20:13
リリーパッドくん
行ってみるか(^_-) 明日は休みだし☆ (^^)d 今回は…以前に折れて捨てられていた シマノボーダレス460MH−Tを組み合わせて。。....(続く)
15
01月 12:04
リリーパッドくん
出来た☆(^o^) 長さは約3・6メーターかな? バットブランクスを20センチ位伸ばしたんよ(^o^) 短かったから仕舞い寸法が決まらんかったのよ(^^ゞ....(続く)
4
01月 21:10
リリーパッドくん
画像‥‥反映しとらんやん!

リリーパッドくんさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット