スポンサードリンク

チャート
グロー
ケイムラ
魚に対するアピールは悩み所ですね

色彩能力の優れた魚もいればそうでもない魚もいるとかいないとか

もちろん活性、濁り等の環境にもよりますが、とりあえずマズメに攻めるならチャートでの色彩か、グローの蓄光させての発光か、ケイムラ(UV)での紫外線の反応による発光か、はたまた…そんなの気にしないか


個人的な話ですがケイムラを好んで使います

魚に対して限りなく自然に近い紫外線による反応光……皆さんはここぞ



去年のマズメ時(シーバス、青物、ヒラメ)の反応が良くない時でもレンジバイブのケイムラのアカキンやピンク、IP26のケイムラアワビチューンがかなり活躍してくれました

最近は来期に向けてパワーシャッドのケイムラ仕様を揃えてます

海2009さんの最近の日記(3件)
海2009さんの日記付近釣果
広告

こんばんは!
ルアーゎよくわかりませんが
やっぱり一番
好きな気になる可愛い子ちゃんを
使うべきだと☆
回答になってまへんが
すんまへん(^_^;)
-->[カオラッピ]さんへ

ひいきしてしまって偏ってしまうのが事実

おはようございます
可愛い子ちゃんばかり使うと他の子達が嫉妬していざ本番になると負のオーラを出しちゃって魚達が逃げちゃうんです(笑)
しかし
万遍なく使いたいんですけどね〜(笑)
今の所ケイムラ女達がひいきされてるんでグロー女達は嫉妬の嵐です
自分はナチュラル系メインですね。
あとはゴールド。
チャートやキャンディーはあまり使いません。
何故ならチャートやキャンディーで釣れた事が殆どないからです(笑)
真夜中、明かりがなくともナチュラルカラー!
ドリフトさせようが引いて来ようが普通に釣れます。
-->[JOKER]さんへ

確かにJOKERさんはそういうイメージがします(笑)
実際の釣り場でも派手系の記憶は無いですもんね
場所にもよるでしょうが、IPでもキャンディーやチャートがあるんで気分転換にも良いかもしれませんよ
私は夜から夜明けにかけては膨張色のコットンキャンディー系をよく使います。
でも月明かりでのブラッシングも捨てがかったりグローも欲しかったりと欲張りを言っているとレンズキャンディーグローベリーにたどり着きました。
理由ですか?
欲張りだからですよ(*^^*)
-->[根掛かりマナT]さんへ



膨張色も意識しなければいけませんよね
自分は困った時にコットンキャンディーを投げます
レンズ系のアピール力もここぞって時に活躍してくれますもんね
個人的にはブルピンイワシも良く使います
釣り人皆欲張りですから(笑)
おはよございます(^^)
エギメインの私は参考になりませんが、
カラーとしてはチャートが好きです。
えっ、、理由?
好きだからですよ(^^)
-->[13READEN]さんへ
信じれば釣れる感っていうんですかね


エギは一回しかした事ない自分なので良く分かりませんが(笑) 好きだと言う理由は1番かもしれませんよね
自分もかなり強く偏りがあるので