スポンサードリンク
12/01/19 18:00
TARA910
41 コメント
質問

原付


詳しい人教え下さい

原付スクーターで、2ストか4ストかで悩んでます

バイク屋さんの話しだと、パワーをとるか、燃費をとるか…

両方とも、そんなに違うんですかね

お願いします

TARA910
4 out of 5 プロ級アングラー (4871投稿)

TARA910

シーバスメインで、ソルト、フレッシュのルアーフィッシングやってます。最近はメバカサライトゲームにハマってます。

ユーザからのコメント一覧

  1. メタボリックアングラー

    やっぱりVMAX!

    いまごろボケかましました

    スンマセン

    • TARA910
      TARA910 [01/20 22:35]

      -->[メタボリックアングラー]さんへ

      こんばんは

      聞いたことあるけど、中型ですよね

      わからなくてスイマセン

    瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [01/20 14:14]

    こんにちは

    自分はホンダのズーマーに昔乗ってました

    シート下のスペースが何もない状態なんで
    工夫次第でいろいろ活用できると思いますよ
    もちろん4ストです

    • TARA910
      TARA910 [01/20 15:36]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ

      こんにちは

      格好イイですね

      けど、高いです

      欲しい

    13READEN
    13READEN [01/20 09:29]

    おはようございます(^^)

    私が解説します☆

    結論から言いますと、わからないんですが
    そのかわりTARAさんにピッタリのもの
    をご紹介しますよ(^^)

    それは、、、、キックボード!

    TARAさんならこれひとつで日本全国OK
    ですよ(^^)

    • TARA910
      TARA910 [01/20 10:00]

      -->[13READEN]さんへ

      おはようございます

      そっかぁ

      それがありましたね

      それなら、大阪までも…






      行けるかぁ〜(笑)

      それなら、自転車のほうがマシです

    130ファミリー
    130ファミリー [01/20 06:14]

    おはようございます

    パッソルしかわかりません(笑)

    時代が‥‥(笑)

    • TARA910
      TARA910 [01/20 09:00]

      -->[130ファミリー]さんへ

      おはようございます

      聞いたことがあるような、ないような…

      昔、オヤジが乗ってた原付に、何故かタコメーターが付いてました(笑)

    いなかモン
    いなかモン [01/20 02:20]

    燃費をとりましょう。パワーはお金になりません!エリア拡大、釣果倍増楽しみですね!

    • TARA910
      TARA910 [01/20 08:57]

      -->[いなかモン]さんへ

      おはようございます

      ですね

      のんびりと釣り場を拡大して行きます

    とろろののんびり海釣り

    こんばんは(^^)/
    原付のことはさっぱり分かりませんが、TARAさんには電動自転車が良いと思います(笑)

    • TARA910
      TARA910 [01/20 08:55]

      -->[とろろののんびり海釣り]さんへ

      おはようございます

      あっヤッパリ〜

      でも今回は原動機付きで

    [01/20 00:36]

    こんばんわ!

    バギーゎ、どぉ?
    サーフで誰よりも
    早くランガンできるよ(笑)

    バイクわかんないっす…
    ごめんちゃい(^m^;)

    • TARA910
      TARA910 [01/20 08:51]

      -->[カオラッピ]さんへ

      おはようございます

      都内でバギーは車とたいして…(笑)

      でも、前から興味はありました

    小物釣り師こーやん

    こんばんは

    どっちも好きですがスクーターにカゴ着けてオバチャン仕様ですね シート下とカゴに荷物は入るしチョイ移動なら足元にロッド立てて肩に立て掛けて…(危険)
    通勤にも便利ですね

    河原に入るならオフタイプもアリですね

    燃費は原付ですから余り考えなくても

    • TARA910
      TARA910 [01/20 08:47]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ

      おはようございます

      原付用のオフタイヤってあるのですかね

      カゴはともかく、竿を入れるモノを付けたい気が…

    • 小物釣り師こーやん

      -->[TARA910]さんへ

      またまたこんにちは
      数年前にホンダからディオのバハ と言うのが出てましたが…

      ブロックタイヤだった様ですが

    • TARA910
      TARA910 [01/20 12:10]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ

      おお〜ありがとうございます

      調べてみます

    makoto01
    makoto01 [01/19 22:22]

    今の原付は4スト主流なのでは

    燃費で考えたら4ストなんでしょうね

    ただ原付(50cc)ならあまり気にしないでも良いかと

    カブは最強だと思いますが

    遅ければ、リミッターカットすれば早くなりますよ
    (今の原付にも、改造キットが有るかは分かりませんが

    • TARA910
      TARA910 [01/19 22:30]

      -->[makoto01]さんへ

      こんばんは

      今は原付でスピード出して捕まっても勿体無いですからね

      ルアー何個買えるか計算しそう(笑)

    もし☆ドブ
    もし☆ドブ [01/19 22:01]

    ホンダジュリオの2スト乗ってます。
    燃費は気にしなくて良いと思います。
    給油1回4〜5リットルですんで千円かかりません。

    燃費気にするならカブ1択かと

    パワーといっても原付なんでやっぱり遅いですよ(笑)
    最近は原2に憧れます

    • TARA910
      TARA910 [01/19 22:23]

      -->[もし☆ドブ]さんへ

      こんばんは

      2種気になってます

      60km出せるのは魅力的ですね

    taka-9S
    taka-9S [01/19 21:44]

    トゥデイに乗ってますが4は燃費良いですよ

    今年はランガンツアーの範囲が広がりますね

    • TARA910
      TARA910 [01/19 21:48]

      -->[taka-9S]さんへ

      こんばんは

      そうですか

      そっちまで行けるかな(笑)

      新年会もよろしく

    [01/19 21:11]

    元二輪国内Aライのおぢさんですこんばんは凹

    脚に使い続けるならば
    オススメは
    ホンダならカブ
    ヤマハならメイトですw

    昔からカブはノーメンテで2マソキロ

    と言われたくらいですからw

    燃費もいいですしね

    プレスフレームがいい味出してますw

    今は排ガス規制が入り
    2スト系が稀少になりました

    94年NSR250Rが
    新古車で120マソで売られていたのでびつくりしましたよ凹

    m(__)m

    • TARA910
      TARA910 [01/19 21:20]

      -->[☆御大☆]さんへ

      こんばんは

      来月の酒の肴が出来ました

      じっくり聞かせて下さい

    アイアンロッド
    アイアンロッド [01/19 20:36]

    こんばんは

    4スト直管でおけ

    2ストはエンジンの特性上、直管はできませんから


    足に使うなら、4ストが最強ですよ

    • TARA910
      TARA910 [01/19 21:17]

      -->[アイアンロッド]さんへ

      こんばんは

      そちらに行ったら改造してください

      最強にしようと思います

    千葉のマスオさん
    千葉のマスオさん [01/19 20:32]

    私も4ストに一票です2ストもいいですが財布にエコぢゃないですオイル焼けるから出先でオイルなくなるとめんどくさいし
    焼ける匂いがいいですけど

    • TARA910
      TARA910 [01/19 21:14]

      -->[千葉のマスオさん]さんへ

      はじめまして

      焦げる匂い、イイですね

      皆さん意見が一致ですね。

      ありがとうございます

    mekemeke
    mekemeke [01/19 20:20]

    原付きと聞き、
    失礼しますm(__)m

    足に使うんですよね?なら私も4ストに1票です。

    2スト乗ってますが、燃費かなり悪いですよ。オイル代も考えたら、車より高い。パワーあるっていってもノーマルで出だし速いくらいで、満足に走るには弄らないと大差ない。でも弄るのは2ストの方が楽しい。でもさらに燃費悪くなる。

    カブは最強です。(足的な意味で)

    • TARA910
      TARA910 [01/19 21:06]

      -->[mekemeke]さんへ
      はじめまして

      完全に脚なんで、決まりそうです

      スピード出す歳じゃないんで…

      あっ車は別です

    [01/19 19:33]

    僕にソルティガ5票
    僕にリョウガ7票


    2スト4スト、どんな使い方するんですか?
    それにより変わると思いますよ。

    • TARA910
      TARA910 [01/19 19:58]

      -->[う〜さん]さんへ

      こんばんは

      都内や神奈川の入口や千葉の入口まで行きたいな〜と

    • [01/19 20:17]

      -->[TARA910]さんへ

      走りを楽しむなら2ストで、単に足なら4ストですね。

    • TARA910
      TARA910 [01/19 20:29]

      -->[う〜さん]さんへ

      簡潔な答えありがとうございます

    はやっぺ
    はやっぺ [01/19 18:26]

    2ストって新車ではもう無いのでは?

    とりあえず…、
    燃費は悪いけど力が有ります。
    単純に行程では4ストの2倍ですが、実際は1.5倍程度の馬力かな?
    ガソリンと一緒にオイルも燃やすので、無くなったらオイルを補充しなくてはなりません。
    排気ガスが白いのはコレが原因。


    対して4ストは燃費も良く、排ガスも綺麗だけど馬力は落ちます。
    ただ、トルクが有るし最近のトランスミッションはよく出来てるので、普通に走ると思いますよ


    私なら4ストおすすめします

    • TARA910
      TARA910 [01/19 18:31]

      -->[はやっぺ]さんへ

      2スト、有ったんですよ

      よけいに迷っちゃって

      4ストに1票ですね

      ありがとうございます

    エド三世
    エド三世 [01/19 18:22]

    ども


    安いほう

TARA910さんの最近の日記(3件)

17
06月 15:27
TARA910
早いもので、年明けて半年が経とうとしてます。相変わらず、元気で釣りをしております(笑)出来すぎな上半期。自己記録の57cmのマゴチ。尺メバル。51cmの年無しク....(続く)
27
11月 22:41
TARA910
鯛さんの日記にもありましたが、ダイコーの事業撤退。残念です。自分の唯一のダイコー製品。大事に使います。
18
11月 22:50
TARA910
先日もライトゲームをやりましたが、この時期はシーバスもいいけどライトゲームが楽しく、昨日も仕事終わりに行ってきました。今回は時間があるので、まだ行った....(続く)

TARA910さんの日記付近釣果

78cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット