スポンサードリンク
12/03/18 23:01
磯ぎんちゃく
0 コメント
コメント歓迎

メジナ釣り☆


先週に引き続き、東伊豆蓮着寺の地磯『寺下』にメジナ狙いでうきフカセ釣りに。コンディションは波高3mウネリありで竿を出せる場所は、墓下とのワンドくらい。昼11時過ぎからスタートしました。
波高&ウネリのため至るところでサラシがでていました。一投目、仕掛けを入れてみるとスパッといい当り!30cmほどのメジナでした。
とりあえず潮はいい感じに墓下方向に出ているためチャンスタイム!道糸のハリを意識しながら流していくと、バチっとした当り!これは…ナイスサイズとやりとりを始めるとなかなかの引き(>_<)慎重にやりとりをしてタモ入れに。しかし、波が高い&足場も高くぎりぎり&タモ入れが下手くそなため、なかなか釣り上げられず…。やっと入った!と思ったら波にゆられてタモの先がバキッ。。。海のモクズになってしまいました…。見かねた隣の方がタモを持ってきてくれ、なんとかメジナは釣り上げられましたが、嬉しさ半分悲しさ半分。
しかし、釣り上げたメジナはなかなかのサイズ!これは40いったでしょ!サイズを計ってみると…39cm (T-T)
なかなか40up簡単ではないですね。。。

釣果はサイズが25〜39cm、数は10枚。なかなか楽しめましたが、チャンスタイムは短く、潮が変わるとなかなか当たりがとれずでした。
まだまだ修行が足りません!とりあえずタモ入れ練習せねば!

磯ぎんちゃく
3 out of 5 常連アングラー (103投稿)

磯ぎんちゃく

伊豆半島の地磯・堤防を中心に出没

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

磯ぎんちゃくさんの最近の日記(3件)

16
12月 17:22
磯ぎんちゃく
先日、中古品でGETしたSHIMANOの磯竿「極翔1.2-53」。定価78800円がなんと12000円!程度はそんなに良くはありませんが、まだまだ腕がない自分にとってはこれで十分(>__
7
10月 18:50
磯ぎんちゃく
昨日、今日と時間限定の釣行。沼津へエギングに。 アオリイカのsizeが大分UPしてきました(>_
22
09月 23:05
磯ぎんちゃく
このところ三週続けて近場の沼津へエギング釣行。毎回短時間ながらコロッケサイズのちびアオリイカが釣れております。伊豆半島全域好調のようですが、まだまだサ....(続く)

磯ぎんちゃくさんの日記付近釣果

39cm

口太メジナ

37cm

口太メジナ

36cm

尾長メジナ

32cm

口太メジナ

広告
釣り情報ウィジェット