スポンサードリンク
12/03/26 21:58
磯ぎんちゃく
1 コメント
コメント歓迎

平日釣行☆


平日釣行で、東伊豆の地磯にメジナ釣りへでかけました。どこにしようかと迷いながら、富戸の地磯の『長根』をのぞいてみると釣り人は誰もおらず貸切状態!これはのんびりできそうだと『長根』の先端左側で竿を出しました。
なかなか潮が動かずだったので、軽い仕掛けでまずは様子見。コマセをまくとえさとり軍団がうじゃうじゃ〜(-_-;)コマセワークで何とかかわして30cmを一枚。
昼過ぎから風向きが北東に変わり強風になったため、反対側(中山側)にポイント変更。ヒラマサ100さんも様子を見にこられレクチャーをうけながら磯際ねらいで何とか31cmを一枚。
やっぱりまだまだ引き出しが少なく、仕掛けを変えながら正解を出すことができずに終わりました(T-T)釣果は非常にさびしいものでしたが、いろいろ勉強になった1日でした。ヒラマサ100さんありがとうございましたm(__)m

磯ぎんちゃく
3 out of 5 常連アングラー (103投稿)

磯ぎんちゃく

伊豆半島の地磯・堤防を中心に出没

ユーザからのコメント一覧

  1. ヒラマサ100
    ヒラマサ100 [03/26 22:21]

    どういたしまして。
    長根の根周り、いつか爆発しそうな雰囲気が漂ってます。
    まぁ、どこの磯に行ってもそう思うので当てにはなりませんが。
    お疲れでした。

磯ぎんちゃくさんの最近の日記(3件)

16
12月 17:22
磯ぎんちゃく
先日、中古品でGETしたSHIMANOの磯竿「極翔1.2-53」。定価78800円がなんと12000円!程度はそんなに良くはありませんが、まだまだ腕がない自分にとってはこれで十分(>__
7
10月 18:50
磯ぎんちゃく
昨日、今日と時間限定の釣行。沼津へエギングに。 アオリイカのsizeが大分UPしてきました(>_
22
09月 23:05
磯ぎんちゃく
このところ三週続けて近場の沼津へエギング釣行。毎回短時間ながらコロッケサイズのちびアオリイカが釣れております。伊豆半島全域好調のようですが、まだまだサ....(続く)

磯ぎんちゃくさんの日記付近釣果

39cm

口太メジナ

32cm

口太メジナ

31cm

口太メジナ

30cm

口太メジナ

広告
釣り情報ウィジェット