スポンサードリンク
12/03/28 18:56
磯ぎんちゃく
3 コメント
コメント歓迎

ヤエン☆


午後に時間が取れたため、沼津の足保港にアオリイカのヤエン釣行。
春濁りでイマイチかな〜との予想通りなかなかアタリがなく夕マヅメに。道糸がハリはじめ、ドラグがジー!やっぱりこの音がたまりません(>_<)慎重にやりとりをしてヤエンを投入。久しぶりなのでかなりドキドキでした!ヤエンにしっかりとかかりアオリイカGET(>_<)サイズ的にはイマイチですが、久しぶりのアオリイカなので刺身でおいしくいただきますm(__)m

磯ぎんちゃく
3 out of 5 常連アングラー (103投稿)

磯ぎんちゃく

伊豆半島の地磯・堤防を中心に出没

ユーザからのコメント一覧

  1. ヒラマサ100
    ヒラマサ100 [03/29 01:04]

    おお、さすがイカキング!
    今年もイカの神様は健在そうだね。

    [03/28 19:14]

    僕は今週末に、西伊豆?沼津?にメバルかアオりをやりに行こうと思ってます。

    ヤエンは投入するタイミングがドキドキで楽しいらしいですね。

    • 磯ぎんちゃく
      磯ぎんちゃく [03/28 21:24]

      -->[う〜さん]さんへ
      コメントありがとうございますm(__)m
      西伊豆に来られるんですね!西伊豆はここ最近濁りがでていて、アオリイカにはイマイチな感じですが、やっぱり朝マヅメ&夕マヅメには出ているようです。メバル情報はよくわかりません(T-T)ごめんなさい。
      ヤエンはホントにスリリングです!ヤエンを投入するまで、投入のとき、投入してから、と常にドキドキです(>_<)ドキドキした分、ヤエンにかかったときの喜びは倍増です!是非とも一度やってみてください☆

磯ぎんちゃくさんの最近の日記(3件)

16
12月 17:22
磯ぎんちゃく
先日、中古品でGETしたSHIMANOの磯竿「極翔1.2-53」。定価78800円がなんと12000円!程度はそんなに良くはありませんが、まだまだ腕がない自分にとってはこれで十分(>__
7
10月 18:50
磯ぎんちゃく
昨日、今日と時間限定の釣行。沼津へエギングに。 アオリイカのsizeが大分UPしてきました(>_
22
09月 23:05
磯ぎんちゃく
このところ三週続けて近場の沼津へエギング釣行。毎回短時間ながらコロッケサイズのちびアオリイカが釣れております。伊豆半島全域好調のようですが、まだまだサ....(続く)

磯ぎんちゃくさんの日記付近釣果

700g

アオリイカ

39cm

口太メジナ

32cm

口太メジナ

31cm

口太メジナ

広告
釣り情報ウィジェット