スポンサードリンク
12/03/03 16:39
千葉のマスオさん
7 コメント
質問

どうなんだろうか


そろそろウェーダーを新調したいなぁと嫁に相談もなく考えているんですが
安いのでプロックス、アレン社、オーシャンなんちゃらってあったんですけど(ネオプレーン)誰か使ってないんですかインプレがほしいです
夏とかネオプレーン暑いですか磯、サーフ兼用で考えているんですがフエルトピン?ラジアル?フェルト底どれがいいっすかね
ピンスパイク考えているんですが
誰かご意見くださいませ

千葉のマスオさん
3 out of 5 常連アングラー (279投稿)

千葉のマスオさん

千葉県富津市から下の方の海に出没してます。基本的にミーハー 釣れるときにしか釣りません ウソです釣れるときにしかつれません

ユーザからのコメント一覧

  1. さんた1969
    さんた1969 [03/03 19:40]

    浸からなければ、冬でもナイロンウェーダーで行けますよ!

    磯も行くなら、フェルトスパイクが良いと思いますサーフだけなら、フェルトで十分。

    プロックスのなんちゃって透湿ナイロンウェーダー使ってるけど、月1〜2回の使用でもうすぐ2年になるけど、浸水はまだありません。

    夏場は自分の汗でムレムレだけど、透湿性のないのよりマシです。

    ネオプレーンのフェルトスパイクは重量があり、重いです

    良いの選んで下さいな

    蛇池アングラー
    蛇池アングラー [03/03 18:21]

    こんばんは

    自分は今シーズン途中から導入しました凄く快適です

    オーシャンプラネットてメーカーのウェーダーなんですが、9000円でしたよ

    中肉中背の自分にぴったりフィットです

    G.Wあたりまで使うつもりで、その後ナイロンに戻ります

    • 千葉のマスオさん
      千葉のマスオさん [03/03 18:25]

      -->[蛇池アングラー]さんへ
      やっぱり導入したほうがよさげですね嫁に交渉します
      けどナイロンも必要ですよね

    • 蛇池アングラー
      蛇池アングラー [03/03 18:52]

      -->[千葉のマスオさん]さんへ

      またまた

      ナイロンウェーダー程ちゃんとしたモノを買った方が快適です

      蒸れて大変ですからね(笑)

      奥様の説得、頑張ってください

    • 千葉のマスオさん
      千葉のマスオさん [03/03 19:32]

      -->[蛇池アングラー]さんへ
      たしかにナイロンも検討してみます蒸し風呂状態やせそう

    のりのりノリー
    のりのりノリー [03/03 17:14]

    こんにちは


    真冬のディープウェーディングは保温の為にネオプレンは必須じゃないかなぁと…。

    夏場は着れたもんじゃないですよ(汗)

    少しでもご参考になれば…。

    • 千葉のマスオさん
      千葉のマスオさん [03/03 17:24]

      -->[のりのりノリー]さんへ
      コメントありがとうございますやっぱり真夏は履けないですかねこの冬はナイロンで過ごしましたが寒すぎ

千葉のマスオさんさんの最近の日記(3件)

15
06月 18:22
千葉のマスオさん
ゲットしました(*^^*)。147も持っているけど釣りに行ってないので道具だけ溜まります。....(続く)
10
06月 08:00
千葉のマスオさん
余りに海での釣りが釣れないので行ってきました。川釣りへ。 解禁したばかりの鮎釣り。 地元ではエサが主流。....(続く)
27
05月 21:50
千葉のマスオさん
なるものを求めて行ったりきたりなマスオです。とってもミーハー(^-^; 先日イナッコレンズをゲット!....(続く)

千葉のマスオさんさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット