12/03/04 12:57
はるち(HARU)
4 コメント
相模湖
昨日、相模湖のバーベキュー会場下見に行ってきました。
そりゃ…やりますよね。
相模湖ブラックバス
連れが初ブラックバス、というか、釣り経験がないのでキャストを教える所から。
で、当然ライントラブルが起こる、と。
トラブル解消して試しに投げ、底をとるやりかたとか説明していると、ビビッとあたりが
アワセられないって〜
その後、あたりもなく…
やはり相模湖難しい。
その内リベンジだな。
4 out of 5
プロ級アングラー
(835投稿)
はるち(HARU)
長崎県出身、神奈川県在住。
ブラックバス、メバルなどのルアーフィッシングがメイン。
たまに磯釣り。
目標は、関東で50upのブラックバスを釣ることと、いつか尺メバルを釣ること。
はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
こんばんは




今日、ルアマガモバイル見とったら
特命釣行の舞台がちょうど相模湖でした
なかなか魚を釣るのが難しいフィールドなんですね
次回は万全の状態で勝負してください
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
知ってました(笑)
日曜日は更に気温も下がって、かなり厳しかったと思います。
次はボートで出たいですわ〜。
お疲れ様でした


初めての人と相模湖は、ちと厳しいですね
アタリがあったのは惜しかったですね
-->[TARA910]さんへ
ビギナーズラックと1/8テキサス、ドラクロ3インチ。
これなら釣れるだろうと思ったらあたりだけでした