スポンサードリンク
穂先&2番目ブランクス
今…乾燥中や
白スプレーは
以前から持ってたし
ガイドは皆 揃った
ガイドは
2つだけ釣具店で買ったんよ
数は6ガイドに決まったわ
白を3〜4回重ね塗りして、
さらにパールマイカを吹き付けてやる
ホワイトパールマイカや
これが乾燥したら
仕上げに…
ウレタン系のクリアーを吹いて時間を掛けて乾燥なんよ
ウレタン系のは
乾燥時間が掛かる難点はあるけどもやな
皮膜に粘りがあって多少の曲げにも強いし
アクリル系よりも
艶やかに仕上がる
ブランクス塗装が皆終了したら
繋ぎ部分を補修糸を密巻きに巻いて
エポキシ接着剤を塗って固めて
リールシートやら
ガイドを付けて
出来上がりや
リリーパッドくんさんの最近の日記(3件)
リリーパッドくんさんの日記付近釣果
広告


宮城県石巻市(シーバス - 52cm)
宮城県河川(シーバス - 86cm)
宮城県石巻市(シーバス - 55cm)
宮城県県南(シーバス - 65cm)

こんちは





流石はリサイクルの王様 リリーさん
コツコツとやるのが楽しいですよね
穂先にアクリル系の塗料を塗った後に、ウレタンクリアー吹いても、塗装はハクレて来ませんか
穂先は曲がりが多いので
ウレタン塗膜の下にクラックが入りそうな気が…
しかし…
スゴイな…
おはようございます



甦ってきましたね
しかし、凄いですね
僕には真似の出来ない技術です
さすがです(*^^*)

器用っすね
リリーさんもうすぐだ

白いロッド格好いいよね