スポンサードリンク
12/03/11 01:01
リリーパッドくん
1 コメント
フラグなし

次の患者はんどうぞ


ようこそ
りり〜工房手術室へ

ん〜と…
このリールはんはやな…

ちょと
カルテ見せて

ふむふむ…
こりゃ全分解&不具合摘出に
洗浄手術やな

麻酔は…要るわけないやろ(笑)

メスやなくてプラスドライバーを片手に数十分で全分解
ダメージは…
スプールを固定する六角ナットは腐食で分解中に割れた
無理あらへんわな
あと
中からスプールをロックしてる座金は腐食も
こりゃ交換や

ラインローラー…
赤錆が見えてたさかいに分解したら…
はい
ベアリングは死んでた
ローラーはイケてるみたいやから、
ベアリングのみを交換

メインギアは…腐食は多少はあるけども歯やベアリングが入る箇所をサッと研磨したらイケそうや
ピニオンやスプリングなどなどは全然大丈夫みたい

総合診断は…
肝心な部分は
思てたよりも症状は軽症

外観は
再塗装のリハビリが要る

りり〜工房の病棟で入院しまひょ

全分解して
パーツ洗浄やら
外観のフジツボを取ったりで、
だいぶ綺麗になったでよ

組み立ては
ベアリングや座金とかが揃ってからやさかいに
ぼちぼちと治療しまひょか



リリーパッドくん
4 out of 5 プロ級アングラー (889投稿)

リリーパッドくん

釣りも料理も工夫するんは一緒やでよ...

ユーザからのコメント一覧

  1. kiisa41
    kiisa41 [03/11 06:25]

    おはようございます

    凄いですねバラシてる

    僕も、今では使ってないナビ2000をバラシてみます

    …手術は無理だろうけど

リリーパッドくんさんの最近の日記(3件)

7
07月 20:13
リリーパッドくん
行ってみるか(^_-) 明日は休みだし☆ (^^)d 今回は…以前に折れて捨てられていた シマノボーダレス460MH−Tを組み合わせて。。....(続く)
15
01月 12:04
リリーパッドくん
出来た☆(^o^) 長さは約3・6メーターかな? バットブランクスを20センチ位伸ばしたんよ(^o^) 短かったから仕舞い寸法が決まらんかったのよ(^^ゞ....(続く)
4
01月 21:10
リリーパッドくん
画像‥‥反映しとらんやん!

リリーパッドくんさんの日記付近釣果

23cm

タケノコ族

22cm

タケちゃんマン(笑)

広告
釣り情報ウィジェット