12/05/09 19:19
水戸の車屋
20 コメント
ちょっとだけよ!
あんたも好きねぇ

と言う訳で8時だよ全員集合世代の車屋です。
雨模様の隙間を狙いすましたようにチョットだけ会社の近くの野池?リザーバー?へ寄りました。
ガンダマが見当たらずザクに…じゃなくてベビーサーディンのノーシンカーをキャストしたら定番の青ギルさんが引ったくって行きました

ソリッドティップのメバルロッドだと宇多田ヒカルばりのAutomaticでフッキング〜

意外と大きくて楽しめました。
雨が強くなってきたので撤収します。
5 out of 5
スーパーアングラー
(5114投稿)
水戸の車屋
小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆
水戸の車屋さんの最近の日記(3件)
車屋さん私より年上だと思ってましたが、私の方が爺さんでした
まさかナメキンさんよりは私の方が若いかなと思ってますが
メタボリックアングラーさん!


そこ?(笑)
ナメキンさんはプロフに4歳と書いてあります
ラボ最年長は誰だ選手権を開催します?
精神年齢なら私はダントツブービーですね
-->[メタボリックアングラー]さんへ




ちっちゃいことは気にしない
せっかく太ったのに痩せちゃうょ
四捨五入したら同じさ
-->[ナメキン]さんへ
そうか
みんな50歳だね
おはようございます


懐かしさ満載ですね(笑)
今度よろしくお願いします
昔、涸沼でバス釣れてましたが、今でも釣れるんですか
TARA910さん!

銀ピカの個体が捕獲されたようなので海からかなり入って来ていますね。
金曜日にはナメキンさんが調査に行ってくれるみたいなので期待してください
ブラックバスは涸沼川の上流部や入水の周辺で釣れるようですが昔はボートを回転させるような40upが居たんですけど…今はハイプレッシャーで少なくなってしまったと聞いています。
同行楽しみにしています。
こんばんは
お互い頑張りましょう


8時だよ全員集合!………わたしもその世代と言う事で車屋さんのプロフ確認させていただいたら同い年ですね!!
まだまだ若い衆には負けたくないですね
メバルロッドで青ギルなんて楽しそうですね
近くにそんなポイントあったら毎日行ってしまいそうです
和ソル研。紀ノ川出張所さん!



1967年3月生まれです
身体能力の衰えは否めませんが反射神経だけは携帯ゲーム機でマリオカート7とエースコンバットで鍛えています
私の通勤ルートには3つの池があり全てに青ギル黒バスの棲息を確認してます。
凄く恵まれているので今の生活がお気に入りですよ
-->[水戸の車屋]さんへ
わたしは1966年12月なんで同じ学年ですね!
今後は車屋さんの釣果を励みに頑張りますのでどんどん釣ってくださいね(笑)
和ソル研。紀ノ川出張所さん!


お互いにオッサンPower炸裂させつつ頑張りましょう
でも…私の場合は徹夜すると3日ぐらい引きずるので程々に
こんばんわ

(笑)
ギル釣り楽しいですよね
海に行けないとき、たまにギル本命で釣行しますが、何故かメバリングしてるような錯覚に陥るときがあります
むらじゅんさん!


そうそう
ブルーギルはメバルとかアジみたいな当たり方をしますね
大きめなギルは右に左に走るので楽しいです。
車屋さーんこんばんは(^^)
ナイスサイズですね♪
伝説の番組を見ながら、志村ー!後ろー!とTVに向かって叫んでいた幼年期。
今夜〜明日にかけて、また竜巻の恐れだとか…
お気をつけ下さいm(__)m
(`・ω・´)さん!

何て呼べば?
プリンスじゃないですよね!?(笑)
茨城の県南地域は大雨洪水警報が出ています。
竜巻は多分大丈夫じゃないかと
今日の寒気は-18°ぐらいだそうです。
用心しながら息子を迎えに行ってきます。
-->[水戸の車屋]さんへ
おはようございます(^^)
シャキーンでっす♪
私の携帯の文字変換では、シャキーン入力で(`・ω・´)が出て来ましたのでコレにしました(^^)
(`・ω・´)さん!



プロフに書いてありましたね
私の携帯の変換では出ませんでした
かなり古いんだな
雨なのに、真っすぐに、お家に帰れないのは…
病気…(笑)
お疲れ様でした
ナメキンさん!


はい!
私の病気のお陰で良い釣り出来てる人が何名か居る気がします
尺アジ釣りに行きますよ〜
車屋さん!

はい!
その一人です(笑)
尺ハチ…了解!
ナメキンさん?

ハチって…なぁにぃ?
やっちまったな?
社長と専務に転送しちゃいますよ