登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆
車屋さん! こんばんは 図鑑みたら、メタボさんも言われている、『シログチ』っぽいね ニベとシログチはどちらもイシモチと呼ばれており、外洋に生息するのはニベ(良く見るイシモチ)内湾に生息するのがシログチのようです 大きな違いは、シログチはニベより白っぽくエラの上、目の後ろに黒い斑点が一つあるとのことです 写真見ると斑点らしいものが見えるような… おそらく、シログチじゃない
ナメキンさん! わざわざ調べて頂きましてありがとうございます グチッコ グーグー鳴いてくれればバス持ちしたんですけどねぇ 次は一緒に一本橋
ニベに一票 でも、オオニベなのか、頭丸いシログチなのかも疑わしい、、、 スズキ目ニベ科ということでm(_ _)m
メタボリックアングラーさん! あぁ…すみません ナメキンさんのコメントで気づきました ニベで間違いないみたいですね 引かないシーバスだなーなんて思ってました
ニベ科のなにかではないかね 何種類かいるみたいだからね
タカハシテルオさん! 水面でライトを当てたら目が赤く光ったのでシーバスじゃないと思いました。 知らない魚を触るのは怖いのでフィッシュクリップで観察すること1分! 結局分からなかったのでお帰り頂きました。 ニベ系は砂地に居るもんだと思ってましたが漁港内のゴロタ場にも居るんですね。
こんばんは お留守番のナメキンです(笑) ロックンロールなイシモチですか? グゥーグゥー鳴きましたか?
ナメキンさん! それが鳴きません グチッコと異名をとるイシモチですからねぇ 余計に何これ?です(笑) 見た目はキトキトしたシーバスのような…。 イシモチって7色に光るんでしたっけ? サッパリ分かりません
車屋さん! レインボー イシモチですか 鳴かないし、形も違う気がするし、七色だし… イシモチじゃなく 海ニジマスですね
ナメキンさん! これはキトキトしてるだけで七色には光りませんでした アイナメを掛けた時に肘を怪我したみたいで痛みが 病院へ行ったら「アイナメ肘です!」とは言われませんね(笑)
車屋さん!

こんばんは
図鑑みたら、メタボさんも言われている、『シログチ』っぽいね
ニベとシログチはどちらもイシモチと呼ばれており、外洋に生息するのはニベ(良く見るイシモチ)内湾に生息するのがシログチのようです
大きな違いは、シログチはニベより白っぽくエラの上、目の後ろに黒い斑点が一つあるとのことです
写真見ると斑点らしいものが見えるような…
おそらく、シログチじゃない
ナメキンさん!




わざわざ調べて頂きましてありがとうございます
グチッコ
グーグー鳴いてくれればバス持ちしたんですけどねぇ
次は一緒に一本橋
ニベに一票
でも、オオニベなのか、頭丸いシログチなのかも疑わしい、、、
スズキ目ニベ科ということでm(_ _)m
メタボリックアングラーさん!




あぁ…すみません
ナメキンさんのコメントで気づきました
ニベで間違いないみたいですね
引かないシーバスだなーなんて思ってました
ニベ科のなにかではないかね

何種類かいるみたいだからね
タカハシテルオさん!
水面でライトを当てたら目が赤く光ったのでシーバスじゃないと思いました。
知らない魚を触るのは怖いのでフィッシュクリップで観察すること1分!
結局分からなかったのでお帰り頂きました。
ニベ系は砂地に居るもんだと思ってましたが漁港内のゴロタ場にも居るんですね。
こんばんは
お留守番のナメキンです(笑)
ロックンロールなイシモチですか?
グゥーグゥー鳴きましたか?
ナメキンさん!



それが鳴きません
グチッコと異名をとるイシモチですからねぇ
余計に何これ?です(笑)
見た目はキトキトしたシーバスのような…。
イシモチって7色に光るんでしたっけ?
サッパリ分かりません
車屋さん!

レインボー イシモチですか
鳴かないし、形も違う気がするし、七色だし…
イシモチじゃなく
海ニジマスですね
ナメキンさん!


これはキトキトしてるだけで七色には光りませんでした
アイナメを掛けた時に肘を怪我したみたいで痛みが
病院へ行ったら「アイナメ肘です!」とは言われませんね(笑)