12/05/20 20:53
ゆったえもん7
8 コメント
単身赴任準備
どうも

来月からいよいよ単身赴任となるサラリーマンです

引っ越しってやっぱり面倒ですね

必要な物を少しずつ梱包していかないと… 問題は釣り具をどの程度持っていくか

一応、週末は宮城へ戻る予定ですが赴任先でもリバー、海遠征もあるのでどうしようかな

まぁ季節に応じてタックルは持ち運びになるでしょう

4 out of 5
プロ級アングラー
(3877投稿)
ゆったえもん7
釣りを楽しみましょう(^-^)
フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます
ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)
お早う御座います(^^)/
新しい赴任先での生活は何かと不安や心細さもあるかと思いますが新しい釣り場との出会いでもある事でしょう!
大丈夫ですよ!
喧しいのが待ってますから(笑)
-->[しだまやー]さんへ
まずは何処に釣具屋があるかをチェックとチャリ
にてリバーチェック
ですね
有名沼へも
どうも
いよいよそちらへお邪魔する時期です
時間が取れたら海へ
単身赴任すると一人暮らしの大変さが解って貰えるかと。

仕事帰って疲れて食事作るのとかまじ面倒くさいっす
他にも掃除や洗濯や…
釣りに行く体力とか奪われますよ
-->[はるち(HARU)]さんへ
独身時代は1人暮らしでしたが、また炊事、家事の修業になりそうです(笑)
どうも
すべてを自分でやらねばならないのは大変なんですよね
こんばんわ!
あら!
単身赴任ですか!!!
大変ですね(゜o゜;
うちのオトンも夏から
単身赴任です。
頑張っていきまっしょい!
-->[カオラッピ]さんへ
です。
娘からのメール、電話は一番の楽しみだと思いますので

どうも
初めての単身赴任なのでどうなることやら
まず、嫁さんのありがたみが分かるかと(笑)
オトンが単身赴任なんですね
お疲れ様です
ちょっぴり寂しいですが頑張りましょう
テレビ電話機欲しいですね
-->[メタボリックアングラー]さんへ

今の時代はテレビ電話あるから助かります

どうも
子供たちがまだ小さいので毎週末帰る予定です
おそらく車が直ぐにやられちゃいますね