スポンサードリンク

涸沼釣行
涸沼に調査釣行してきました。
夕間詰めに到着して水面を見たら真っ茶色

予想はしていましたがテンションダウン

コンビニで買ったココチキバーガーを頬張っているとシーバス独特の捕食音が

慌ててスタンバイ

まぁ…何時ものパターンでルアーに反応しない状況でした。
しかし!かなり大型の捕食音が響いていたので癒しのメバル釣りを止め、じっくり腰を据えて回遊待ちをしていました。
色々ルアーローテーションをしながら待っているとシーバスの通り道に居るベイトが騒ぎだし…ここを通るであろう水門の中へルアーを投入

水門からルアーが出た瞬間に「ドゥ〜ン!」と明らかに大型の捕食音!
合わせずに待つとロッドに重みが伝わったのてカウンター気味の大合わせ

五十肩が悲鳴をあげながらも何とかランディング出来て良かったです。
水戸の車屋さんの最近の日記(3件)
水戸の車屋さんの日記付近釣果
広告

こんばんわ


(笑)
凄い
やっぱりルアーマンとしてシーバス釣る人はカッコイイ
自分は小物釣りしてるとたまにマグレで釣れたりするのですが、狙って釣ると必ず釣れません
むらじゅんさん!


茨城テトラ倶楽部は何時でもWELCOMEですよ!
メンバーじゃないですか
お待ちしてます
お疲れ様でした



やっぱり流石ですね
ルアーがちっちゃく見えること
梅雨明けなんか、凄いことになりそうですね
makoto01さん!






ルアーは5cmしかありません
miniですから
丸呑みもあるのでショックリーダーはナイロン30lbを使用しています。
梅雨明けは低気圧が近付くたびにスーパーボイル
なんて嘘
梅雨が明けると人間も元気になってウエーディング族が来ますよ
岸から3mぐらいしか行けなくても浸かってます(笑)
暑いんでしょうね
おはようございます

兄貴、凄いです
7月まで、魚居なくなりそうですね(笑)
6月も行こうかな…
TARA910さん!

涸沼は、どんどんフレッシャーズが入ってくるので慌てなくても大丈夫ですよ
やっぱ迫力ありますね!( ; ゜Д゜)
私もランカー釣りてぇっす(^^)
(`・ω・´)さん!


近くにランカーが釣れるポイントがあれば釣れなくても通い詰めてみると案外簡単に出ちゃったりしますよ
頑張っちゃいましょ
あやぁ〜

茨城テトラ倶楽部の、今シーズン涸沼シーバス一本目が、トップでランカーとは…
ハードル上げてくれちゃって…(笑)
お見事です
どれっ!
今週末は、メバリング行きましょう
ナメキンさん!




賛成
五十肩と山ちゃん肘が痛いのでシーバスはキツイっす
癒しメバルで遊びましょう
そろそろアジも来そうですし…やっつけましょう
お疲れ様です!!
遠征の準備を始めます!!(笑)
杜りん!



今回のは開幕ボーナスです
梅雨明けすぐに来て下さいな
メバル釣りに