登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
東京SEA BASS ANGLER! 京浜運河、お隣千葉県をフラフラしてます!
マグネットってのが良いですね タモホルダーは幅広くてD環通らないんですか?
-->[taka]さんへ ども D管どうでしょう 試してませんでした でも、かなり入れづらく取りにくいと思います ネットキーパーは重宝しそうです
こんにちは 格好いいですね あとは、赤フンで大人です(笑) ワタシも出来る男になりたい… けど、背中に手がまわるかな
-->[TARA910]さんへ 赤ふん・・・・ 男ですね 使う時は持ち上げてマグネット外すだけなので楽チンですが、付けるときは手回してます 準備は出来ました
こんばんは ネットを使いたくても使う事が出来ないポセイドン参上シーバス釣れません 釣果も1人前ですよ羨ましいです
-->[ポセイドン]さんへ タックルにも魚にも負担を掛けたくないので、極力ぶっこ抜きはしないようにしてます ホーム運河は潮位にもよりますが、足場が3メートル程の所もあり、タモ必須なんですよね ポセイドンさんは、多魚種釣られてるから、逆に羨ましいですよ
こんばんは わたしも愛用してますよ! からだが硬いので背中に手を伸ばして上手くタモが取れるかどうか心配でしたが何とかいけてます(笑) 確かに背中に背負ってると出来る男に見えますね うちの子供からは漁師と言われてますが(笑)
-->[紀ノ川]さんへ これ楽ですね 今まではベストのベルト部分に掛けて移動してたのですが、歩くと肘が当たるんですよ その点、背中にだと完全フリーですから、キャストしながらもへっちゃらですしね 自分は、背中に手を回して取り付けるのが、まだ苦手です
こんばんは シャフトも枠もアームもネットもお揃いかもですしかも色までも 私は、ただのマグネットタイプですが… その根元は、やっぱりクルリンクルリンするんですか それと…私には makotoさんは前から出来る男にしか見えてませんが
-->[WANPAKU]さんへ お揃いですか ワタシは赤好きなので、シャアで統一してます この連結部は、クルクルは回りません。 外すのは楽なんですが、付ける時にアタフタしてます 出来る男・・・・・・ 目指したいですね
こんばんは 自分もネットぶら下げて徘徊してますが、いつ頃からかセンター左寄りに寄せました。 フレックスアームは初代ネットごと紛失し、今は折らずピンピンのままです
-->[蛇池アングラー]さんへ こんばんは 運河だと背に柵があり、立て掛けてしまうのでタモホルダーで十分なのですが、広い所だと邪魔でして 今日背負ってみましたが、両手がフリーで楽でした ピンピン背負いは、流石ですね
マグネットってのが良いですね
タモホルダーは幅広くてD環通らないんですか?
-->[taka]さんへ





ども
D管どうでしょう
試してませんでした
でも、かなり入れづらく取りにくいと思います
ネットキーパーは重宝しそうです
こんにちは


格好いいですね
あとは、赤フンで大人です(笑)
ワタシも出来る男になりたい…
けど、背中に手がまわるかな
-->[TARA910]さんへ



赤ふん・・・・
男ですね
使う時は持ち上げてマグネット外すだけなので楽チンですが、付けるときは手回してます
準備は出来ました
こんばんは


シーバス釣れません

羨ましいです
ネットを使いたくても使う事が出来ないポセイドン参上
釣果も1人前ですよ
-->[ポセイドン]さんへ



タックルにも魚にも負担を掛けたくないので、極力ぶっこ抜きはしないようにしてます
ホーム運河は潮位にもよりますが、足場が3メートル程の所もあり、タモ必須なんですよね
ポセイドンさんは、多魚種釣られてるから、逆に羨ましいですよ
こんばんは

わたしも愛用してますよ!
からだが硬いので背中に手を伸ばして上手くタモが取れるかどうか心配でしたが何とかいけてます(笑)
確かに背中に背負ってると出来る男に見えますね
うちの子供からは漁師と言われてますが(笑)
-->[紀ノ川]さんへ




これ楽ですね
今まではベストのベルト部分に掛けて移動してたのですが、歩くと肘が当たるんですよ
その点、背中にだと完全フリーですから、キャストしながらもへっちゃらですしね
自分は、背中に手を回して取り付けるのが、まだ苦手です
こんばんは
しかも色までも



シャフトも枠もアームもネットもお揃いかもです
私は、ただのマグネットタイプですが…
その根元は、やっぱりクルリンクルリンするんですか
それと…私には
makotoさんは前から出来る男にしか見えてませんが
-->[WANPAKU]さんへ




お揃いですか
ワタシは赤好きなので、シャアで統一してます
この連結部は、クルクルは回りません。
外すのは楽なんですが、付ける時にアタフタしてます
出来る男・・・・・・
目指したいですね
こんばんは

自分もネットぶら下げて徘徊してますが、いつ頃からかセンター左寄りに寄せました。
フレックスアームは初代ネットごと紛失し、今は折らずピンピンのままです
-->[蛇池アングラー]さんへ




こんばんは
運河だと背に柵があり、立て掛けてしまうのでタモホルダーで十分なのですが、広い所だと邪魔でして
今日背負ってみましたが、両手がフリーで楽でした
ピンピン背負いは、流石ですね