登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
釣行回数が激減してるけど、磯マル探しは健康にも良さそうなんで続けて行きます。
たくさんのコメントありがとうございます メタボリックアングラーさん、確かにオイラもテトラでヒヤッとした事ありました 和ソル研。紀ノ川出張所さんもメバル釣りなどをしていてヒヤッとした事があるんじゃないでしょうか ふるなおライダーさん、五目釣師カズラさん、ファミリーで釣りとなると細部まで目が行き届かなくて大変ですね 他人からどう見られ様と安全第一です命は一つしかありませんからねっ
はじめまして ウチは子供が3人いて、とても全員に目が行き届かないので、ライジャケを嫌がるチビ達にダ○ワのアングラーヒーローをネタにライジャケはカッコイイと思いこませて着させています それでもまだ不安なので、周りから白い目で見られながらもペット用の散歩用リードを付けてます 安全にはかえられませんからね (^_^;)
ご家族の方も大変心配されてる事と思います。 私は、釣行の際は家族が心配しないようにライジャケ着用してます。 和歌山の着用率はかなり低いようですが事態が起ってしまってからではどうしようもありません。釣果よりも、まず安全面から考えたいものですね。
18時の防波堤って誰も近くにいなかったんですかね ライフジャケットを着ていても誰も引き上げられなければ 流されてしまうんでしょうか 近くの防波堤には救助用の浮き輪が設置されています。 子供連れの際には浮き輪を確認してから釣行を 心がけています。 早く救助されるといいですよね。
見つかって助かると良いですが釣り人は海と対峙しているのですから常に安全性に気をつけねばなりません。ジャケットも自動膨張タイプは信じていません 高い堤防や大型テトラポット、初めての場所での夜釣りは非常に危険です 後ずさりなどすると構造物につまづいたりして落ちそうになった経験あります
初めましてカニじろうまるです ライフジャケット必須ですね うちも子供連れてよく釣り行くので、気をつけなければ 明日は我が身 釣りを楽しむ前に少しでも自分を守る準備をしなくてはですね 早く見つかるのを祈ります
みなさんありがとうございます 自分の身は自分で守るって心掛けが大切ですね ライフジャケットはもちろん、場所によってはスパイクブーツ、ヘルメット、ホイッスルなどがあれば万が一の場合に最小限の被害で済むのではないかと思った今日この頃でした みなさん安全な釣りをしましょう
初めまして、チキチキバナナ(和歌山)と申します。 私も、暗いうちからの単独釣行に良く出かけますので、気を付けたいと思います。 気を引き締め直させて頂きました。
ご無事な事祈ってます アタシはたいして泳げないし…。 貧血とか稀に経験あるのでベスト着用してます しかもドンクサイのでいつコケるかわからんので。 周りにも迷惑かけない為に…安全に楽しむ為にも必須アイテムですね ただベストを過信しすぎないようにはしてますが
危ないですよね 一人でやってたんかな 無事だといいですね
たくさんのコメントありがとうございます
とした事ありました
とした事があるんじゃないでしょうか

命は一つしかありませんからねっ
メタボリックアングラーさん、確かにオイラもテトラでヒヤッ
和ソル研。紀ノ川出張所さんもメバル釣りなどをしていてヒヤッ
ふるなおライダーさん、五目釣師カズラさん、ファミリーで釣りとなると細部まで目が行き届かなくて大変ですね
他人からどう見られ様と安全第一です
はじめまして


ウチは子供が3人いて、とても全員に目が行き届かないので、ライジャケを嫌がるチビ達にダ○ワのアングラーヒーローをネタにライジャケはカッコイイと思いこませて着させています
それでもまだ不安なので、周りから白い目で見られながらもペット用の散歩用リードを付けてます
安全にはかえられませんからね
(^_^;)
ご家族の方も大変心配されてる事と思います。
私は、釣行の際は家族が心配しないようにライジャケ着用してます。
和歌山の着用率はかなり低いようですが事態が起ってしまってからではどうしようもありません。釣果よりも、まず安全面から考えたいものですね。
18時の防波堤って誰も近くにいなかったんですかね
ライフジャケットを着ていても誰も引き上げられなければ
流されてしまうんでしょうか
近くの防波堤には救助用の浮き輪が設置されています。
子供連れの際には浮き輪を確認してから釣行を
心がけています。
早く救助されるといいですよね。
見つかって助かると良いですが釣り人は海と対峙しているのですから常に安全性に気をつけねばなりません。ジャケットも自動膨張タイプは信じていません 高い堤防や大型テトラポット、初めての場所での夜釣りは非常に危険です 後ずさりなどすると構造物につまづいたりして落ちそうになった経験あります
初めまして
カニじろうまるです







ライフジャケット必須ですね
うちも子供連れてよく釣り行くので、気をつけなければ
明日は我が身
釣りを楽しむ前に少しでも自分を守る準備をしなくてはですね
早く見つかるのを祈ります
みなさんありがとうございます
って心掛けが大切ですね




自分の身は自分で守る
ライフジャケットはもちろん、場所によってはスパイクブーツ、ヘルメット、ホイッスルなどがあれば万が一の場合に最小限の被害で済むのではないかと思った今日この頃でした
みなさん安全な釣りをしましょう
初めまして、チキチキバナナ(和歌山)と申します。
私も、暗いうちからの単独釣行に良く出かけますので、気を付けたいと思います。
気を引き締め直させて頂きました。
ご無事な事祈ってます
アタシはたいして泳げないし…。
貧血とか稀に経験あるのでベスト着用してます
しかもドンクサイのでいつコケるかわからんので。
周りにも迷惑かけない為に…安全に楽しむ為にも必須アイテムですね
ただベストを過信しすぎないようにはしてますが
危ないですよね


一人でやってたんかな
無事だといいですね