スポンサードリンク

浜松町古川水門に行ってきました
前回行った芝浦運河の端っこです。
護岸整備を最初の方にやったせいで、すでに老朽化が始まっている場所です。
昔は、その先の古川(渋谷川)河口や日の出桟橋でも余裕で釣りができたのですが、さすがにそれは無理なようで、柵ができたり、「釣り禁止」と書かれたり。。。
その古川水門辺りも、入れる場所があったりダメだったり自由ではありません。
前は入れたのになぁなんて所もあり、釣りのできる所で集中的に探る感じです。
水深は3mはしっかりあるし同じ芝浦運河なのですから、軽く考えていますと、まったくの激渋。
いるにはいる、、、糸をこするのはわかるんですけどね、食わない。
そこを誘いのようなアクションを加えるとなりますと、落とし込み師の出番はありません。
ホームレスの居るすぐそばで、セイゴを何とか揚げて、コレいるかなぁと思いましたが、誰が食うか!って顔で睨まれましたので、リリースして帰りました。
けっこう好き嫌いあるようですね。
皿ビスさんの最近の日記(3件)
皿ビスさんの日記付近釣果
広告
