スポンサードリンク
12/07/02 08:58
ゆったえもん7
4 コメント
コメント歓迎

奴らのためのフックチューニング


どうも
ナマジングモードのサラリーマンです
先日、ナマズは居たのにバイトを逃したのでちょっとフックサイズあげたり延長したりしてみました
まだキャタピーを入手していないのでスイッシャーで表層攻めます

ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. しだまやー
    しだまやー [07/03 19:35]

    お!
    早速やっとりますな〜(^^)

    フックはバーブを潰しておいた方が良いですよ!
    トレブルのカエシ付きだと悲惨な目に遇います(笑)

    特にフック長くしてると奥に刺さる事もあるので…(^^;
    テンション掛けっぱなしにしてればバレません(^^)d

    ってか明日はどうします?(笑)

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [07/03 19:54]

      -->[しだまやー]さんへ
      どうも
      確かにフック外す時に飲み込まれてたら最悪ですよね バーブレス化しておきます
      明日は天気良ければ出撃しようかと企んでました 近くの水路も気になってます

    げんさん
    げんさん [07/02 12:14]

    こんにちは!ナマズ、なかなかノらなくて楽しいですよねー!
    あいつら意外と口小さいんで、吸い込み重視のセッティングがいいですね。チラシが一番吸い込みいいんですが、自分はロングシャンクのダブルフックに平打ちスプリット二つでやってます。トリプルでやった時はローリングアタックで口が壊れそうで、、、。
    ナマズはバイトが楽しいですよねー!

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [07/02 12:53]

      -->[げんさん]さんへ
      どうも
      ナマズのフッキング率を何とか上げたいんですがあれこれ試してベストセッティングを探していきますナマズ早く釣ってみたいです ダブルフックも自宅から持ってこねば

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

51cm

マゴチ

46cm

ヒラメ

40cm

マゴチ

35cm

マゴチ

広告
釣り情報ウィジェット