スポンサードリンク
12/07/08 22:10
Goggy
4 コメント
フラグなし

カバー打ち


今日は、午前10時から、3時間弱の釣行です。

最近の雨で、濁りがいつもより酷い(。>д<)

たぶん、カバーに、ベッタリだろうと思い、先ずはスピナーベイトで、カバー周りを、チェック!
直ぐに、30cm のバスをキャッチ(^-^)

しかし、その後が続かない(・・;)

そこで、ラバージグで、カバー打ちをすることに。

色んなカバーを、ひたすら打ち続け、インレット横のカバー周りの密集地帯!

一番、密度の濃い、カバーを、探ったら、ゴンとアタリがΣ(゜Д゜)

一気に、引き抜き上がって来たのは、45cm のバスでした(^-^)v

次回は、更なるサイズアップを、目指してがんばります\(^o^)/

Goggy
4 out of 5 プロ級アングラー (1456投稿)

Goggy

広島で、バス、渓流、ライトソルトやってます(^^) よろしくお願いします(^^)

ユーザからのコメント一覧

  1. はるち(HARU)
    はるち(HARU) [07/09 00:12]

    俺のカバー打ちはテキサスです。
    まぁズル引きもスイミングもテキサスですが。
    ラバージグって回収時に根掛かりさせちゃうんですよねぇ…
    何でなんですかねぇ

    • Goggy
      Goggy [07/09 08:08]

      -->[はるち(HARU)]さんへ
      おはようございます(*^_^*)

      コメントありがとうございます!

      私も、テキサスは良く使います(^-^)

      スイミングが、多くですけど....

      回収時に、根掛かりが、多いのは、ヘッドの、形状の問題だと、思います(-.-)

      私も、なりますよ(^-^)v

    瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [07/08 22:18]

    こんばんは

    濁ったときはタイトについてますからね

    ナイスバスです


    今日おとなしくしたことを後悔してます

    • Goggy
      Goggy [07/08 22:51]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ

      こんばんは(^-^)

      コメントありがとうございます(*^_^*)

      今日は、本当に、しわかったです!

      水温が低かったせいか、反応は、非常に、悪かったです!Σ(×_×;)!

      活性が悪い時は、あの手この手で、探って正解を、導くしかないですね!

Goggyさんの最近の日記(3件)

11
12月 12:51
Goggy
ご無沙汰しております。 釣果、日記のアップがなかなか出来ておりませんが、外部ブログ取り込みを復活しました。....(続く)
28
09月 21:45
Goggy
....(続く)
7
06月 22:13
Goggy
....(続く)

Goggyさんの日記付近釣果

45cm

ブラックバス

43cm

ブラックバス

42cm

ブラックバス

37cm

ブラックバス

広告
釣り情報ウィジェット