12/06/04 10:21
TARA910
16 コメント
異常無し
昨日は、仕事終わりにRIKIさんと黒鯛を狙ってみました
一つ目のポイントでは、イワシっぽいベイトがいるものの黒鯛の当たり無し

途中、シーバス狙いに替えてたRIKIさんにシーバスがヒットしたのみ
2つ目のポイントは、干上がった所に

さん発見
…
なにも起こらず終了
けど、どちらのポイントも、いかにも黒鯛がいる条件の整ったポイントでした。
これを参考に、地元河川も探索します
最後に、
…
小さい

でも、挟まれると割りと痛いですね…(笑)
4 out of 5
プロ級アングラー
(4871投稿)
TARA910
シーバスメインで、ソルト、フレッシュのルアーフィッシングやってます。最近はメバカサライトゲームにハマってます。
TARA910さんの最近の日記(3件)
こんばんは(^^)/
(V)o(V) フォッフォッフォッ
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ


っていうよりバルタン星人やんけ
(笑)
おはようございます
出たな
フォッフォッフォッ言ったら、
前の日記で薄々感じてましたが、やっぱりクロでしたか





場所によって狙い方色々な魚ですよね
底ずる引きだったり、ワームやルアー。
レンジも様々。
奥が深いターゲットですね
私はリフト&フォールでしか出せません
でもクロさんはフォールがお好きなハズ
何を食べているかがキモになりそうですね
-->[makoto01]さんへ

フォールですか

こんばんは
なるほど
集中してやってみます
クロさん狙いでしたか
ボラ掛けたかと思う様な直線的な突っ込みします
ボラかよ…寄せたら、えっ…クロダイみたいな(笑)
前にジェイソンが運河でも釣ってるの見ましたよ
-->[taka-9S]さんへ



こんばんは
黒鯛ってそんな感じですか
とりあえず運河でも確認済みなんで、なんとなく攻略の妄想してます
こんにちは
ワタシは初挑戦で三連発でボンボンとルアーを持ってかれました

さんをトレーラーにボンボンで攻める
難しいものですね
カキ殻で武装した地球に
-->[小物釣り師こーやん]さんへ


さんは飼いたいですね(笑)
こんばんは
一つやられました
黒鯛ですか(^∀^)
ワタシも狙ってますが、先シーズンは、岐阜の親父さんみたくスマートに釣り上げることができず、悶絶の日々…(ToT)
今シーズンはシーバス、黒鯛をまとめてやっつけて、ついでにマゴチもやっつけてやる妄想をして一人で萌え上がってます
(^Д^)
-->[アイアンロッド]さんへ



こんにちは
私も、マゴチを視野に入れてます(笑)
絶対数は少ないけど、子マゴチがいるとわかったんで、親もいるはず
お互いに頑張りましょう
こんにちは






クロダイゲームやってますね〜
こないだの村のコメントに補足します
昨日の釣行は潮が下げてなかったですか!?
キビレの場合は下げ、上げ共にトップに反応しますが、クロダイの場合は下げてくるとボトムを意識するようです。
だから昨日は表層付近を泳いでるイワシには目もくれずボトムを意識していたかも!?しれませんね
関東はキビレが少なくクロダイばかりと考えると、満ち潮の時はトップやシンペンで表・中層を、下げ潮の時はバイブやMリグ等でボトムノックやズル引きで狙われるのがいいのではと思います
あくまでもわたしの釣行により得たデータからの推測なんで参考程度にとどめておいて下さい
ナイスな釣果お待ちしております
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ




こんにちは
昨日は下げ〜上げ始めまでです
秘伝の書の一部を教えて頂き、かたじけない
これは、壺もセットで買うしかないですね(笑)
このチンケな脳みそに叩き込んでおきます
こんちは(^^)
ときどきラボに見に来る程度になってきましたが
TARAさんの日記がタイミングよく(笑)
カニは小さくても痛いですよ(笑)
ワームで釣りましょう、ワームで(^^)V
ガッツリ釣れますから(^^)
-->[13READEN]さんへ


お弟子さんにボコボコに
(笑)

こんにちは
運命を感じます
…
ヤバい
捕まえて、飼いましょうかね
こんにちは、以上なしでも次回に役立つ情報は良い収穫ですね
がうじゃうじゃいました。
がいるか確認できればこれから季節ナイター爆釣ですよ。
こちらのホームでは水深1m位の所に
ノッコミも終了まじかです。次は夏の荒食いが待っております。
日中、
-->[岐阜の親父さん]さんへ

、たぶんアナジャコいるらしい所で浸かりました。
おはようございます
早速、アドバイスありがとうございます。
2つ目のポイントは、干潟のシャローに、葦、小河川の合流点、
また潮位の違う時に行ってみたいです。