スポンサードリンク
12/06/04 20:44
shu0807
4 コメント
コメント歓迎

第2ホーム


昨日は第1ホーム、今日は第2ホームに行ってきました。

第2ホームでもカラー検証しようかと思ってでかけたんですがね。

ここの魚は第1ホームとは全く違う挙動。
とりあえず、向こうでは反応しない物に好反応。
向こうで好反応の物には無反応。

面白いもんですね。

フィールド変われば魚も変わる。

まー、ちょっと大きめの野池とダムでは当然食性も違うし、餌の量も違う。
そりゃ大きさも違いますわな

ただ、第2ホームのダムではセオリー通りの釣りができる気がします。
広さはありますが、逆に初心者でも楽しめる場所なのではないかと。
本に書いてる通りやれば釣れる場所だと思います。

こうやって考えると改めて第1ホームは難しい場所ですな。

これからもいろんな視点から考察してみようと思います


そーいや、まだ第3ホームで釣ってない



shu0807
3 out of 5 常連アングラー (484投稿)

shu0807

世で言うアラフォー。 でも中身は25歳で止まっております(笑) たぶん、ストレス溜めないスーパーポジティブ精神と、釣りとバンドが俺を形成してると思います。 超お気軽によろしくお願い致します

ユーザからのコメント一覧

  1. ごん太くん
    ごん太くん [06/05 21:08]

    第1のホーム

    かなり反応良くなってきました

    減水が進み、ブレイクがハッキリ見えて来たんで狙いが絞れました

    中層スイミング、ミドストで

    クランクではノーフィッシュ

    しかし、去年の経験からすると、ブレイク沿いを通さないと反応ない感じ
    減水が進み、ブレイク沿いを通せるようになると、連チャン間違いなし

    • shu0807
      shu0807 [06/05 21:39]

      -->[ごん太くん]さんへ

      確か、ブレイク沿いも時合い次第だった気がする。
      そんな時は階段排水溝に向かってクランク引いてきたら連発したな。

      流れ的にパターンは一緒
      な感じだけど、昨年とは違うルアーで狙いたいな

      あの大岩が頭だしたらクランクチャンスだ

    泰吉inc.
    泰吉inc. [06/04 22:27]

    第2ホーム好調ですね
    アベレージも大きそうでいいですね

    すごく行ってみたいです

    そのうち時間あったらお邪魔しま〜す

    • shu0807
      shu0807 [06/04 22:35]

      -->[泰吉inc.]さんへ

      第2ホームはアベレージが30以上なんで楽しいですよ
      水質クリアな時なら40アップ50アップも回遊してるの見えますしね。

      これからどんどん減水していって、それから行ける場所が増えていくんで楽しみです

      もしタイミング合った時はご一緒しましょう

shu0807さんの最近の日記(3件)

5
07月 21:43
shu0807
昨年オーバーホールに出してた愛機05メタニウムXT。 1月には出来上がって来てたんですが、諸事情で約半年後の今日再会しました。....(続く)
14
02月 15:38
shu0807
昨年注文したdeps会員限定のロッドが届きました。 なんと、テレスコピックのスピニング。....(続く)
5
01月 12:16
shu0807
皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、先日初釣り、氷上ワカサギ釣りに行ってまいりました。....(続く)

shu0807さんの日記付近釣果

37cm

ブラックバス

32cm

ブラックバス

30cm

ブラックバス

26cm

ブラックバス

広告
釣り情報ウィジェット